[定例 2022年7月7日]鈴鹿市制施行80周年×鈴鹿サーキット開場60周年周遊・体験型企画「スーパーカブと駆け抜けてきた時代」

ページ番号1005158  更新日 2024年1月23日

印刷大きな文字で印刷

 この企画は、現在、市役所本館1階「モータースポーツ振興コーナー」で実施しております「おかえりなさい鈴鹿製作所生産第1号スーパーカブ」の第2弾の位置づけで実施させていただくものでございまして、スーパーカブ等の愛車を使って、市内を周遊いただこうという事業でございます。「スーパーカブ」が誕生し、市内を走行していた1960年代は、本田技研工業株式会社 鈴鹿製作所の開業や、鈴鹿サーキットの開場、近鉄鈴鹿線の全線開通など、本市が大きく成長していく時代でございました。

 今回、その当時の風景・街並みの写真を使い、市内3箇所にウィンドウディスプレイやフォトスタンドを設置することで、市民の皆様をはじめ、来訪いただいた皆様に、愛車等とともに当時にタイムスリップしたような写真を撮影いただこうというものでございます。

 さらに、モータースポーツ関係者協力のもと、モータースポーツ由来の観光スポット等を掲載したツーリングマップを作成し、それを見ながら市内を巡っていただくことで、本市の魅力を発見していただく仕掛けもご用意させていただきましたことから、アフターコロナを見据えた新しい観光スタイル提唱の機会とさせていただきたいと考えております。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 情報政策課
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号
電話番号:059-382-9036 ファクス番号:059-382-2219
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。