[定例 2022年5月25日]鈴鹿市制施行80周年×鈴鹿サーキット開場60周年特別企画展おかえりなさい「鈴鹿製作所生産第1号スーパーカブ」
今年、市制施行80周年を迎える本市と、開場60周年を迎える鈴鹿サーキット、そして、本市の基幹産業であります現在の自動車産業、全ての成長・発展の原点であり、共通のルーツとも言える「スーパーカブ」を周年の特別企画として、市庁舎1階市民ロビー内にあります「モータースポーツ振興コーナー」で展示いたします。
本市が、「モータースポーツのまち」として知られますのは、1960年に「スーパーカブ」の生産拠点として「本田技研工業株式会社鈴鹿製作所」が開業し、その後、1962年に鈴鹿サーキットが誕生したことに端を発します。
現在までに、全世界で1億台以上が生産され、空前のベストセラーとなった「スーパーカブ」の大ヒットが、鈴鹿サーキット誕生への追い風になったとも聞き及んでおります。
今回展示する「スーパーカブ」は、1960年に「本田技研工業株式会社 鈴鹿製作所」で生産された第1号機で、創業者の「本田宗一郎氏」から、当時の市長「杉本龍造氏」に寄贈され、現在は、栃木県にある「モビリティリゾートもてぎ」のコレクションホールに所蔵されている貴重な1台です。
市制施行80年の節目を迎えるにあたり、市民の皆様と本市の成長、発展の軌跡を共有し、継承することで、新しい未来を切り拓いてまいりたいと考えております。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
政策経営部 情報政策課
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号
電話番号:059-382-9036 ファクス番号:059-382-2219
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。