公益財団法人 鈴鹿国際交流協会 SIFA(Suzuka International Friendship Assocation)

ページ番号1011839  更新日 2024年10月11日

印刷大きな文字で印刷

団体名

公益財団法人 鈴鹿国際交流協会 SIFA(こうえきざいだんほうじん すずかこくさいこうりゅうきょうかい)

活動分野

  • まちづくりの推進
  • 国際協力

活動目的

 協会は、鈴鹿市の歴史、文化、産業等の特性を活かした国際交流事業及び地域における多文化共生事業を推進することにより、市民一人ひとりが夢や生きがいをもって安心して暮らせるまち鈴鹿の創造に寄与することを目的としています。

活動内容

地域レベルでの国際交流の促進・国際理解事業

 鈴鹿市・ベルフォンテン市青少年相互交流、国際理解講座

多文化共生推進事業

 多文化共生啓発イベント、HPによる情報の多言語提供、機関誌の発行、
 日本語講座、外国につながる児童の夏休み・冬休みの宿題支援、
 母語・母国文化の保持、相談窓口

人材の育成及び市民活動等の支援事業

 日本語ボランティア養成講座、多言語災害ボランティアの育成、他団体との連携 

詳細情報

代表者名:理事長 後藤 光雄
設立年月:平成5年6月
会員数:462名

連絡先

宛名:川出 薫平
住所:〒513-0802 鈴鹿市飯野寺家町810 鈴鹿市文化会館2階
電話番号:059-383-0724
ファクス:059-383-0639
メール:sifa@mecha.ne.jp

関連URL

このページに掲載している情報(画像やファイル等を含む)は、すずか市民活動情報広場登録団体による申請に基づき掲載しているため、これらの著作権は申請団体に帰属します。ついては、このページの引用はできません。

このページに関するお問い合わせ

地域振興部 地域協働課
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号
電話番号:059-382-8695 ファクス番号:059-382-2214
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。