[定例 2024年3月26日]こども家庭センターの設置について
本市はこれまで、妊娠・出産期から子育ての時期に至るまで、継続的かつ 途切れのない支援に力を入れてまいりました。
そのような中児童福祉法の改正を受け、さらに支援の充実を図るため、組織の見直しを行い、令和6年4月1日に「鈴鹿市こども家庭センター」を設置いたします。
センターの設置により、新たに、指揮・命令を行うセンター長と、母子保健の分野と児童福祉の分野の業務マネジメントを行う統括支援員を配置することで、これまで以上に、両分野の一体的な連携が可能となり、より一層の体制の強化が図れるものと考えております。
今後、こども家庭センターが中心となり、全ての妊産婦、子ども、子育て世帯が安心して相談に訪れることができる場を提供いたしますとともに、さまざまな支援を行うことで、子育てのしやすいまち鈴鹿の実現につなげてまいります。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
政策経営部 情報政策課
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号
電話番号:059-382-9036 ファクス番号:059-382-2219
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。