[定例 2024年3月26日]鈴鹿市消防団機能別団員(学生団員)の発足について

ページ番号1012970  更新日 2024年3月26日

印刷大きな文字で印刷

 近年、全国各地で災害が激甚化・頻発化しており、地域防災力の中核として消防団が果たす役割がますます大きくなる一方で、消防団員の高齢化や若年層の入団者数の減少が全国的な課題となっております。
 そのような中、本市は4月1日、鈴鹿市消防団に大学生で構成する機能別団員としての学生団員を発足させ、平常時は、応急手当の普及や防火・防災の啓発活動、災害時には、救護所等における支援活動に従事いただくなど、特定の役割を主な任務として活動いただくことといたしました。
 消防団員として学生を任用することにより、将来にわたる地域防災の担い手を確保し、育成することが可能になるほか、学生の持つ探求心、発想力、行動力が、消防団を活性化させ、地域防災力の強化につながるものと期待しているところでございます。
 本市においても南海トラフ巨大地震による被害が危惧される中、従来の消防団員に加え学生団員とともに、地域の皆様の安全・安心につながる取り組みを進めてまいりたいと考えております。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 情報政策課
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号
電話番号:059-382-9036 ファクス番号:059-382-2219
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。