[定例 2022年1月31日]女性のSOSハンドブックの全戸配布

ページ番号1005171  更新日 2024年1月23日

印刷大きな文字で印刷

 新型コロナウイルスの感染拡大は、特に女性の就業から生活面において、深刻な影響を及ぼしています。内閣府の調査では、女性の失業、自殺、DV、性犯罪・性暴力の件数が、前年度を大きく上回る結果となっております。

 このことから、政府の「女性活躍・男女共同参画の重点方針2021」の中でも、コロナ対策において、女性に最大限配慮することが定められております。

 これまでも、本市ではさまざまな悩みを抱える方のための相談窓口を開設し、広報や市ホームページで周知を図りながら対応しておりますが、全国的にも多様な分野の相談を受ける専門的な機関や窓口が多数開設されており、SNSやメールにより、相談をすることができるサイトもありますことから、これらの情報を広く知っていただくため、就業や子育て・DVなど、相談窓口をカテゴライズして、一冊にまとめたパンフレット「女性のSOSハンドブック」を作製し、市内全戸に配布することといたしました。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 情報政策課
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号
電話番号:059-382-9036 ファクス番号:059-382-2219
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。