[臨時 2024年11月18日]令和6年度鈴鹿市一般会計補正予算(第4号)

ページ番号1014388  更新日 2024年11月18日

印刷大きな文字で印刷

 本日の議会運営委員会で説明させていただきました提案議案の補正予算について、説明申し上げます。

 まず、今回の補正予算の概要でございますが、議案第81号「令和6年度 鈴鹿市一般会計補正予算(第4号)」につきまして、歳入、歳出それぞれ16億1,387万3千円を追加するものでございます。これにより、補正後の総額は775億1,852万4千円となります。

 補正予算の内容を目的別にお示ししますと、「1経営資源の確保に係る経費」として、5事業で2億4,594万9千円を、「2扶助費等の増額に係る経費」として、13事業で12億7,965万9千円を、「3その他の事業費」として、5事業で8,826万5千円を計上しております。

 各事業について説明いたします。

 まず、「すずか応援寄附金推進費」6,564万6千円の増額についてでございます。内容といたしましては、本市では、すずか応援寄附金として取り扱っておりますふるさと納税の増収の見込みに応じまして、寄附金の受領に伴う返礼品代等に係る事務経費を増額するものでございます。本年度の当初予算額では寄附金の受領額を4億6,000万円で計上しておりますが、本年度上半期の受領実績を考慮しまして、1億3,000万円を増額し、5億9,000万円としております。寄附金の受領額に対しまして返礼品代等の事務経費が約50%発生しますので、増額分1億3,000万円に対する50%の業務委託料6,500万円と寄附金受領証明書発行費用の増額分64万6千円を合わせまして6,564万6千円を追加するものでございます。

 次に、「すずか応援基金積立金」1億3,000万円の増額は、すずか応援寄附金の増収の見込みに伴い、すずか応援基金への積立金を増額するものでございます。すずか応援寄附金を増収と見込んでいることにつきましては、先ほど説明いたしました通りですが、本年度中にいただいた寄附金は、寄附していただいた方が希望する活用方法に応じた事業を、次年度以降に実施するための財源として活用させていただくため、全額を基金に積み立てます。

 次に、「企業立地振興基金積立金」3,300万円の新規事業について説明いたします。寄附金を原資として、産業の集積、雇用の機会の確保及び経済の活性化に要する経費の財源として活用するための基金を新たに設置いたします。積立額は本年度に受領する寄附金額で3,300万円を想定しております。

 次に、「企業版ふるさと納税推進費」1,320万円の新規事業について説明いたします。企業からいただく寄附金については、本市にとりましても、企業にとりましても双方にメリットのある形でいただくことができるように企業版ふるさと納税を活用しているところですが、この度、企業版ふるさと納税の更なる活用のためマッチング支援等の業務委託を行います。マッチング事業者には、本市が企業版ふるさと納税を活用して実施したい事業を紹介しながら寄附をしていただける企業を探していただきます。マッチングが成立しましたら、寄附をいただく額に応じてマッチング事業者に委託料を支払います。また、寄附活用事業の取組について広報支援いただくことも委託料には含まれております。このようにマッチング事業者への業務委託を行うことにより本市としましては、企業からの寄附金が増えるだけでなく寄附活用事業のプロモーション効果が得られ、寄附企業にとりましては、企業価値の向上につながるスキームになっております。

 次に、「東京事務所開設準備費」410万3千円の新規事業について、説明いたします。中央官公庁その他各種団体等との情報収集をより効率的・効果的に行うとともに、首都圏におけるトップセールスや本市のシティプロモーションを推進するため東京都内に鈴鹿市東京事務所を設置します。本市の東京事務所の設置により持続可能なまちづくりに必要となるヒト、モノ、カネ、情報・技術といった経営資源の獲得につなげていきたいと考えております。開設時期は令和7年4月1日で、場所は、東京都千代田区にございます全国都市会館の建物内を予定しております。予算計上しました経費は職員の旅費や備品購入費、通信環境の整備に係る費用などでございます。

 次に、「扶助費等の増額」ですが、ご覧の13事業で合計12億7,965万9千円の増額となっております。すべて社会保障関係経費の増額となっておりまして、助成対象人数の増加、補助単価の改定等により増額となった分を計上させていただくものでございます。

 最後に、「その他の事業費」ですが、5事業で合計8,826万5千円の増額となっております。内容につきましては、「令和6年度 鈴鹿市一般会計補正予算(第4号)総括」をご参照いただければと思います。

 以上が、11月25日に開会の12月定例議会に提案いたします補正予算の概要でございます。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

鈴鹿市役所
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号
代表電話059-382-1100 ファクス:059-382-9040