2025年大阪・関西万博

ページ番号1014721  更新日 2025年4月25日

印刷大きな文字で印刷

2025年4月13日から10月13日まで、大阪の夢洲で大阪・関西万博が開催されます。
本市は、万博会場での出展等を行い、シティプロモーションを展開し、市の魅力を発信します。

万博会場パース図

万博会場パース図(リング外観)


提供:2025年日本国際博覧会協会

大阪・関西万博について

大阪・関西万博の概要

名称

2025年日本国際博覧会(略称「大阪・関西万博」)

テーマ

いのち輝く未来社会のデザイン

(Designing Future Society for Our Lives)

サブテーマ

Saving Lives(いのちを救う)

Empowering Lives(いのちに力を与える)

Connecting Lives(いのちをつなぐ)

コンセプト
People's Living Lab(未来社会の実験場)
会場

夢洲(大阪市臨海部)

開催期間
2025年4月13日(日曜日)~10月13日(月曜日)

詳しくは、2025年日本国際博覧会協会のウェブサイト(下記リンク)をご覧ください。

本市の取組

『LOCAL JAPAN展』への出展

 万博首長連合企画「Resolution of LOCAL JAPAN展~地域が創る日本と地球のいのち輝く未来~」に、茶と茶道具の産地5市(所沢市・狭山市・入間市・生駒市・鈴鹿市)が一同に会し、日本茶で最高のおもてなしの提供を行う「Tea Journey ~日本茶の文化と風味を楽しむ~」を実施します。受け継がれてきた日本茶の文化と職人の技に触れ、茶の広い世界を楽しむことができるコンテンツを出展します。

  • 出展期間:令和7年7月28日(月曜日)から7月31日(木曜日)
  • 出展会場:EXPOメッセ「WASSE」内

LOCAL JAPAN展ロゴ

Tea Journey ~日本茶の文化と風味を楽しむ~


詳しくは、LOCAL JAPAN展のウェブサイト(下記リンク)をご覧ください。

大阪・関西万博チケットプレゼント

 令和7年7月28日(月曜日)から31日(木曜日)まで、大阪・関西万博で開催される「LOCAL JAPAN展」に本市が参加するにあたり、主催者である万博首長連合から、令和7年7月28日指定入場チケットの提供がありましたので、抽選で市内在住の方にプレゼントします。

【対象】
市内在住の方

【内容】
令和7年7月28日(月曜日)のみ入場できるチケット

  • ペアチケット2組(1組2人分)
  • シングルチケット1人分

【応募期間】
令和7年4月21日(月曜日)から5月20日(火曜日)まで

【応募方法】
総合政策課で申込書を記入または専用応募フォーム(下記リンク)にて

【当選発表】
当選者には当選通知をメールまたは郵送にて送付します。

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 総合政策課
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号
電話番号:059-382-9038 ファクス番号:059-382-9040
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。