令和7年国勢調査員の募集
令和7年国勢調査員を募集しています
- 未経験の方:大歓迎
- お仕事を引退された方:大歓迎
- スキマ時間のお仕事を探している方:大歓迎
活動時間の目安
1日:2時間~3時間活動した場合
5日~10日間
報酬
3万円~8万円
(※活動時間と報酬は調査エリアによって変動します。報酬は目安です。)
鈴鹿市では令和7年国勢調査に調査員として従事していただける方を募集しています。
調査の開始前に、説明会等で仕事の内容を説明しますので、経験のない方でも安心してご応募ください。
詳しくは下記バナーをクリックして国勢調査キャンペーンサイトをご覧ください。
申込みは下記の応募フォームからお願いします。
任命期間
調査員の任命期間は、令和7年9月上旬から10月下旬までとなります。
- 任命期間は説明会出席から調査終了までの期間です。
- 毎日業務に従事していただくわけでなく、定められたスケジュールの中で、ご自身のペースに合わせて調査活動を行なっていただきます。
- 実働日数は1日2時間から3時間活動した場合、およそ5日から10日程度です。(※担当する世帯数により変わります。)
- スキマ時間で働けます!
国勢調査員の仕事
担当する地域の世帯に調査書類を配布及び回収していただくことが主な仕事です。
調査期間中は、総務大臣により任命される非常勤の国家公務員として従事していただきます。
概ね以下の流れになります。
調査報酬(目安)
調査後、国の基準に基づき報酬が支給されます。
30,000円から80,000円程度
(注)上記金額は令和2年調査の実績に基づく目安となります。また、担当調査区数や調査世帯の件数などによって変動します。
応募資格
原則として20歳以上の方
責任をもって事務を遂行できる方
調査で知り得たことなど、秘密の保持ができる方
警察及び選挙に直接関係のない方
暴力団その他の反社会的勢力に該当しない方
よくある質問
問1 未経験でも大丈夫ですか
調査の開始前に調査員説明会を行うので大丈夫です。
問2 他の仕事をしてても大丈夫ですか。
大丈夫です!スキマ時間で働けます!
※ただし確定申告が各自で必要な場合があります。
問3 服装は何を着ていけばいいですか。
服装に規定はありません。
※カジュアルな恰好でOKですが、相手に不快感を与えない服装でお願いします。
問4 年齢に制限はありますか
20歳以上であればOKです。
年齢に上限はありません。
応募方法
専用申込みフォームまたはお電話で申込みをお願いします。
このページに関するお問い合わせ
政策経営部 総合政策課 統計グループ
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号
電話番号:059-382-7676 ファクス番号:059-382-9040
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。