令和4年5月 市長の行動記録

ページ番号1004726  更新日 2024年1月23日

印刷大きな文字で印刷

令和4年5月31日(火曜日)

自由民主党 国土強靭化推進本部 国土強靭化の着実な推進に関するPT

時間:14時00分 場所:自由民主党本部

写真:自由民主党 国土強靭化推進本部 国土強靭化の着実な推進に関するPT1

写真:自由民主党 国土強靭化推進本部 国土強靭化の着実な推進に関するPT2


 自由民主党国土強靭化推進本部からの国土強靭化の着実な推進に関するプロジェクトチームからのヒアリングを行いました。

公益社団法人全国防災協会 令和4年度定時総会

時間:15時30分 場所:砂防会館別館シェーンバッハ・サボー

写真:公益社団法人全国防災協会 令和4年度定時総会


 公益社団法人全国防災協会令和4年度定時総会に出席しました。

公益社団法人全国防災協会 令和4年度第2回理事会

時間:16時40分 場所:砂防会館別館シェーンバッハ・サボー

令和4年5月30日(月曜日)

全国治水期成同盟会連合会第74回通常総会

時間:14時00分 場所:砂防会館別館シェーンバッハ・サボー

写真:全国治水期成同盟会連合会第74回通常総会1

写真:全国治水期成同盟会連合会第74回通常総会2


 全国治水期成同盟会連合会第74回通常総会に出席しました。

令和4年5月28日(土曜日)

鈴鹿地区交通安全協会交通安全大会

時間:14時30分 場所:ふれあいセンター

写真:鈴鹿地区交通安全協会交通安全大会1

写真:鈴鹿地区交通安全協会交通安全大会2


 鈴鹿地区交通安全協会交通安全大会に出席しました。

令和4年5月27日(金曜日)

厚生労働省 母子健康手帳・母子保健情報等に関する検討会【WEB】

時間:10時00分 場所:応接室1

写真:厚生労働省 母子健康手帳・母子保健情報等に関する検討会【WEB】1

写真:厚生労働省 母子健康手帳・母子保健情報等に関する検討会【WEB】2


 厚生労働省 母子健康手帳・母子保健情報等に関する検討会にオンラインで出席しました。

鈴鹿地区防災協会理事会

時間:14時00分 場所:牧田コミュニティセンター

写真:鈴鹿地区防災協会理事会1

写真:鈴鹿地区防災協会理事会2


 鈴鹿地区防災協会理事会に出席しました。

鈴鹿地区防災協会総会

時間:14時30分 場所:牧田コミュニティセンター

写真:鈴鹿地区防災協会総会1

写真:鈴鹿地区防災協会総会2


 鈴鹿地区防災協会総会に出席しました。

鈴鹿工業高等専門学校「高専GCON2021」最優秀賞受賞に伴う表敬訪問

時間:16時45分 場所:市長室

写真:鈴鹿工業高等専門学校「高専GCON2021」最優秀賞受賞に伴う表敬訪問1

写真:鈴鹿工業高等専門学校「高専GCON2021」最優秀賞受賞に伴う表敬訪問2

写真:鈴鹿工業高等専門学校「高専GCON2021」最優秀賞受賞に伴う表敬訪問3


 高専GIRLS SDGs ×Technology Contest2021において最優秀賞を受賞した、チームSUZUKA DRIVERsの坪井未来さんと斎藤優亜さんにお越しいただきました。スマホゲームアプリの開発を行い、疑似的に観光を楽しみながら三重県について学ぶことができます。とても面白い発想であり、これからの活躍を期待しています。

令和4年5月26日(木曜日)

津波発生時における緊急避難施設としての使用に関する協定締結式

時間:9時00分 場所:清水清三郎商店株式会社事務所棟

写真:津波発生時における緊急避難施設としての使用に関する協定締結式1

写真:津波発生時における緊急避難施設としての使用に関する協定締結式2

写真:津波発生時における緊急避難施設としての使用に関する協定締結式3


 清水清三郎商店株式会社新社屋竣工に伴い事務所棟を災害時に津波避難施設として利用させていただく防災協定を締結いたしました。沿岸に面する地域において大変心強いです。

鈴鹿ロータリークラブからの食糧支援用食料の寄附

時間:11時00分 場所:市長室

写真:鈴鹿ロータリークラブからの食糧支援用食料の寄附1

写真:鈴鹿ロータリークラブからの食糧支援用食料の寄附2


 鈴鹿ロータリークラブから食糧支援用食料を寄附していただきました。支援が必要な家庭や子どもたちに提供していきます。

令和4年5月25日(水曜日)

鈴鹿市災害対策本部会議研修会

時間:13時00分 場所:503会議室

写真:鈴鹿市災害対策本部会議研修会


 鈴鹿市災害対策本部会議研修会に出席しました。

令和4年5月23日(月曜日)

鈴鹿農業協同組合 六次産業化商品販売開始に伴う表敬訪問

時間:9時30分 場所:市長室

写真:鈴鹿農業協同組合 六次産業化商品販売開始に伴う表敬訪問1

写真:鈴鹿農業協同組合 六次産業化商品販売開始に伴う表敬訪問2


 「白ネギコロッケ」、「パウンドケーキ」の新商品販売開始に伴い、鈴鹿農業協同組合の方々が商品の紹介にお越しいただきました。今後も六次産業化商品の発売を予定しているとのことで、今回の商品を含め楽しみにしています。

令和4年5月22日(日曜日)

第35回鈴鹿市芸術文化協会総会

時間:10時00分 場所:イスのサンケイホール

写真:第35回鈴鹿市芸術文化協会総会


 第35回鈴鹿市芸術文化協会総会に出席しました。

第35回「チビッコ写生大会表彰式」

時間:11時00分 場所:鈴鹿ハンター

写真:第35回「チビッコ写生大会表彰式」1

写真:第35回「チビッコ写生大会表彰式」2

写真:第35回「チビッコ写生大会表彰式」3


 第35回「チビッコ写生大会表彰式」に出席しました。自由にのびのびと描かれた作品がたくさんあり、皆さんの感性の豊かさに驚きました。

令和4年5月21日(土曜日)

令和4年度「鈴鹿市子ども議会」議員任命式

時間:9時30分 場所:1203大会議室

写真:令和4年度「鈴鹿市子ども議会」議員任命式1

写真:令和4年度「鈴鹿市子ども議会」議員任命式2


 令和4年度「鈴鹿市子ども議会」議員任命式に出席しました。子ども議会議員になられた40名の活躍が楽しみです。

令和4年度鈴鹿市PTA連合会総会

時間:10時30分 場所:ふれあいセンター

写真:令和4年度鈴鹿市PTA連合会総会1

写真:令和4年度鈴鹿市PTA連合会総会2


 令和4年度鈴鹿市PTA連合会総会に出席しました。

令和4年5月19日(木曜日)

鈴鹿市民生委員児童委員協議会連合会大会

時間:13時30分 場所:イスのサンケイホール鈴鹿

写真:鈴鹿市民生委員児童委員協議会連合会大会1

写真:鈴鹿市民生委員児童委員協議会連合会大会2


 鈴鹿市民生委員児童委員協議会連合会大会に出席しました。

令和4年度鈴鹿市防災会議

時間:14時00分 場所:1203会議室

写真:令和4年度鈴鹿市防災会議1

写真:令和4年度鈴鹿市防災会議2

写真:令和4年度鈴鹿市防災会議3


 令和4年度鈴鹿市防災会議に出席しました。

令和4年5月16日(月曜日)

公益社団法人全国防災協会 令和4年度第1回理事会

時間:12時30分 場所:砂防会館別館シェーンバッハ・サボー

写真:公益社団法人全国防災協会 令和4年度第1回理事会1

写真:公益社団法人全国防災協会 令和4年度第1回理事会2


 公益社団法人全国防災協会 令和4年度第1回理事会に出席しました。

国土交通省 国土審議会第10回計画部会【WEB】

時間:14時30分 場所:三重県東京事務所

写真:国土交通省 国土審議会第10回計画部会【WEB】1

写真:国土交通省 国土審議会第10回計画部会【WEB】2


 国土交通省 国土審議会第10回計画部会にオンラインで出席しました。

令和4年5月15日(日曜日)

神戸竪町自治会(青少年)春の美化活動

時間:10時00分 場所:神戸2丁目

写真:神戸竪町自治会(青少年)春の美化活動1

写真:神戸竪町自治会(青少年)春の美化活動2


 竪町自治会(青少年)春の美化活動に参加し、子供たちと一緒に花を植えました。緑あふれるきれいな街を目指していきましょう。

鈴鹿ポイントゲッターズJFL鈴鹿開幕戦

時間:12時30分 場所:三重交通Gスポーツの杜鈴鹿

写真:鈴鹿ポイントゲッターズJFL鈴鹿開幕戦1

写真:鈴鹿ポイントゲッターズJFL鈴鹿開幕戦2

写真:鈴鹿ポイントゲッターズJFL鈴鹿開幕戦3


 鈴鹿ポイントゲッターズの鈴鹿開幕戦を観戦しました。対戦相手はホンダFC。先制点を決めましたが失点を重ねてしまい1対4での敗戦となりました。まだまだシーズンは長いので、次戦以降の活躍を期待しています。

令和4年5月14日(土曜日)

玉桜まちづくり協議会総会

時間:10時00分 場所:ふれあいホール

写真:玉桜まちづくり協議会総会1

写真:玉桜まちづくり協議会総会2


 玉桜まちづくり協議会総会に出席しました。

令和4年5月13日(金曜日)

令和4年度鈴鹿商工会議所女性部通常総会

時間:11時30分 場所:鈴鹿サーキット バンケットホール

写真:令和4年度鈴鹿商工会議所女性部通常総会1

写真:令和4年度鈴鹿商工会議所女性部通常総会2


 令和4年度鈴鹿商工会議所女性部通常総会に出席しました。

令和4年5月12日(木曜日)

令和4年度鈴鹿市スポーツ少年団総会

時間:18時30分 場所:AGF鈴鹿体育館

写真:令和4年度鈴鹿市スポーツ少年団総会1

写真:令和4年度鈴鹿市スポーツ少年団総会2


 令和4年度鈴鹿市スポーツ少年団総会に出席しました。

令和4年5月11日(水曜日)

第7回 特別企画 丘の会

時間:11時30分 場所:市民ギャラリー

写真:第7回 特別企画 丘の会1

写真:第7回 特別企画 丘の会2


 市民ギャラリーに展示されている作品を拝見させていただきました。数多くの作品が展示されており、どの作品も素晴らしいものばかりでした。

令和4年度第1回鈴鹿市青少年対策推進連絡調整会議

時間:15時30分 場所:1203会議室

写真:令和4年度第1回鈴鹿市青少年対策推進連絡調整会議1

写真:令和4年度第1回鈴鹿市青少年対策推進連絡調整会議2


 令和4年度第1回鈴鹿市青少年対策推進連絡調整会議に出席しました。

土木学会インフラメンテナンス小委員会委員視察に伴う意見交換会

時間:16時00分 場所:庁議室

写真:土木学会インフラメンテナンス小委員会委員視察に伴う意見交換会1

写真:土木学会インフラメンテナンス小委員会委員視察に伴う意見交換会2

写真:土木学会インフラメンテナンス小委員会委員視察に伴う意見交換会3


 土木学会インフラメンテナンス小委員会委員の方々が市内を視察されました。その際、委員の方々と意見交換を行いました。

令和4年5月9日(月曜日)

三重県土地改良事業団体連合会関係者への就任あいさつ

時間:10時00分 場所:三重県土地改良事業団体連合会

写真:三重県土地改良事業団体連合会関係者への就任あいさつ1

写真:三重県土地改良事業団体連合会関係者への就任あいさつ2


 三重県土地改良事業団体連合会の会長就任に伴い就任挨拶に行ってきました。

令和4年5月8日(日曜日)

第38回鈴鹿市少年野球選手権大会

時間:8時05分 場所:石垣池公園

写真:第38回鈴鹿市少年野球選手権大会1

写真:第38回鈴鹿市少年野球選手権大会2

写真:第38回鈴鹿市少年野球選手権大会3


 第38回鈴鹿市少年野球選手権大会に参加しました。少し風はありましたが、とても良い天気であり、スポーツ日和でした。入場行進も今年は行うことができ、参加した選手の堂々とした行進を見ることができました。

市長杯争奪第43回鈴鹿市少年剣道錬成大会

時間:9時00分 場所:武道館

写真:市長杯争奪第43回鈴鹿市少年剣道錬成大会1

写真:市長杯争奪第43回鈴鹿市少年剣道錬成大会2


 市長杯争奪第43回鈴鹿市少年剣道練成大会に参加しました。日々の練習の成果を十二分に発揮していただきました。

令和4年5月5日(木曜日)

清水清三郎商店 新社屋お披露目会

時間:11時30分 場所:清水清三郎商店株式会社

写真:清水清三郎商店 新社屋お披露目会1

写真:清水清三郎商店 新社屋お披露目会2

写真:清水清三郎商店 新社屋お披露目会3


 清水清三郎商店の新社屋お披露目会に参加しました。

令和4年5月3日(火曜日)

第30回鈴鹿招待ジュニアバレーボール毎日新聞社杯男子・混合の部開会式

時間:8時50分 場所:西部体育館

写真:第30回鈴鹿招待ジュニアバレーボール毎日新聞社杯男子・混合の部開会式1

写真:第30回鈴鹿招待ジュニアバレーボール毎日新聞社杯男子・混合の部開会式2


 第30回鈴鹿招待ジュニアバレーボール毎日新聞社杯男子・混合の部の開会式に出席しました。

このページに関するお問い合わせ

政策経営部 秘書課
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号
電話番号:059-382-7601 ファクス番号:059-384-2561
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。