鈴鹿市立保育所・幼稚園施設整備に関する基本方針(改定版)(案)

ページ番号1014538  更新日 2025年3月28日

印刷大きな文字で印刷

意見公募結果

意見募集内容

鈴鹿市立保育所・幼稚園施設整備に関する基本方針(改定版)(案)への意見を公募します(募集は締め切りました)

 令和2年に策定した「鈴鹿市立保育所・幼稚園施設整備に関する基本方針」について、加速化する少子化を背景に、幼児教育・保育を取り巻くニーズ等が大きく変化していることから、本市の状況等を踏まえた見直しを行い、子ども・子育て支援の更なる充実を図るため、現在、改定作業を行っています。その改定案を取りまとめましたので、皆さんからのご意見をお聴かせください。

対象者

  • 市内に在住・在勤・在学の方
  • 本市に納税義務を有する方
  • 本案に利害関係を有する方

募集期間

令和7年1月20日(月曜日)~令和7年2月20日(木曜日)

閲覧場所

子ども政策課(市役所本館11階)、総務課(市役所本館4階)、地区市民センター、市ウェブサイト

意見提出方法

  1. ご意見の提出の際には、必ず住所および氏名(市外在住の方は学校名または就業先名称も記入)を記入してください。
  2. ご意見は、意見する箇所のページ番号を明記し、意見の趣旨を明瞭に記載していただきますようお願いします。ただし、全体に関する意見については、ページ番号の記載は不要です。
  3. ご意見の提出には、添付の意見提出様式を使用してください。なお、意見提出様式と同等の任意様式を使用していただくことは可能です。
  4. ご意見は、窓口(子ども政策課、地区市民センター)へ直接お持ちいただくか、ファクス、電子メールまたは郵送(〒513-8701 住所不要 子ども政策課宛、意見募集期間最終日の消印有効)で提出してください。

意見の取扱い

 提出いただいたご意見は、個人が特定されないように類型化してまとめ、回答と合わせて市ウェブサイトで公表するとともに、「鈴鹿市立保育所・幼稚園施設整備に関する基本方針(改定版)」を策定するうえでの参考とさせていただきます。

 なお、個別の回答はいたしません。また、本案に直接関係のないご意見については、一般的な市へのご意見として取り扱わせていただきます。

資料

担当課

子ども政策課
電話 059-382-7661 ファクス 059-382-9054
Eメール kodomoseisaku@city.suzuka.lg.jp

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

こども政策部 こども政策課
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号
電話番号:059-382-7661 ファクス番号:059-382-9054
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。