物価高騰対策土地改良区等支援事業費補助金
農業水利施設を管理している農業者の団体様へ
農業水利施設の運転に必要な電気料金の高騰分の一部を支援します
対象施設
鈴鹿市内の土地改良区等が管理する農業水利施設(ほかの同様な補助金対象施設は除きます)
対象者
上記対象施設を管理する鈴鹿市内の土地改良区、水利組合、農家組合等の団体
(土地改良区のほか、農業水利施設を管理する農業者が構成員の水利組合等の団体を含みます)
支援の内容
電気料金の高騰分の一部
令和6年4月から令和6年10月分の使用電力量(キロワットアワー)×4(円)×2分の1以内
※上限100万円、100円未満切捨て
※補助金は予算の範囲内で交付します
提出書類
補助金等交付申請書(様式第1号)
対象施設の位置図、写真
使用電力量調査表
電気料金にかかる令和6年4月から令和6年10月の請求書等の写し
役員等(構成員)名簿
補助金等請求書(様式第4号)
通帳のコピー(振込先の分かるページ)
手続きの流れ・申請様式
-
手続きの流れ (PDF 319.1KB)
-
補助金交付申請書(第1号様式) (Word 33.0KB)
-
補助金交付申請書(第1号様式)記入例 (PDF 101.6KB)
-
使用電力調査表 (Excel 36.0KB)
-
役員等(構成員)名簿 (Excel 33.5KB)
-
補助金等請求書(第4号様式) (Word 34.5KB)
-
補助金等請求書(第4号様式)記入例 (PDF 110.7KB)
申請期限・提出方法
令和7年5月1日(木曜日)から令和7年5月31日(土曜日)※消印有効
耕地課への郵送・持参
各地区市民センター経由の提出でも可
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
産業振興部 耕地課
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号
電話番号:管理グループ:059-382-7611 土地改良グループ:059-382-7653
ファクス番号:059-382-7610
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。