鈴鹿市BBS会
団体名
鈴鹿市BBS会(すずかしびーびーえすかい)
活動分野
保健・医療・福祉の増進
活動目的
子どもの健全育成に関する活動
活動内容
BBS(Big Brothers and Sisters Movementの略)は、様々な問題を抱える少年たちと、兄や姉のような身近な存在として“同じ目の高さ”で接しながら、少年・少女が自分自身で問題を解決したり、健全に成長していくのを援助するとともに、犯罪や非行のない地域社会の実現を目指す青年ボランティア団体です。
レクリエーション活動(グループ活動)や、社会を明るくする運動(社明運動)へ参加などを行っています。
鈴鹿市BBS会は、平成2年に発足したボランティアグループです。発足以来、地道に活動を続け、現在に至っています。
- グループ活動(年1・2回。少年少女、保護司、更生保護女性の会によるレクリエーション活動)
- 社明運動への参加(ショッピングセンターでの啓発運動)
- 交流会、研修会への参加
以上のような活動を行っています。
現在会員募集中です。活動に参加したい方、興味や関心がある方は気軽にお電話にてお問合せください。
詳細情報
代表者名:松本 秀人
設立年月:平成2年6月
会員数:46名
連絡先
宛名:鈴鹿市BBS会
住所:〒513-0801 鈴鹿市神戸地子町383-1 鈴鹿市社会福祉センター内
電話番号:059-382-5971
関連URL
このページに掲載している情報(画像やファイル等を含む)は、すずか市民活動情報広場登録団体による申請に基づき掲載しているため、これらの著作権は申請団体に帰属します。ついては、このページの引用はできません。
このページに関するお問い合わせ
地域振興部 地域協働課
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号
電話番号:059-382-8695 ファクス番号:059-382-2214
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。