下水道は正しく使いましょう

ページ番号1002376  更新日 2024年2月16日

印刷大きな文字で印刷

 下水道を大切に使うため、次のことにご注意ください。

1.台所から残飯や油を流さない

 野菜くずや残飯を流すと汚水管のつまりの原因になるほか、浄化センターの処理機能の低下を招きます。また天ぷら油などの油類も、管の中で固まり、つまりの原因になります。

 下水道本管が詰まった場合は、そこから上流の家庭に迷惑をかけることになります。水きりネットや油処理用品を利用して、野菜くずなどが流れないようにしましょう。

2.水に溶けないものは流さない

 水に溶けない紙、紙おむつ、タバコの吸殻、ガムを流すとつまりの原因になります。

 また、流す水を極端に少なくすることもつまりの原因になります。

3.アルコールやガソリンを流さない

 ガソリン、シンナー、アルコールなど揮発性の高い危険物を流すと、管の中で爆発するなど大変危険です。

4.雨水を流さない

 下水道は汚水専用になっています。雨どいや池の水は流さないでください。雨水が大量に流れ込むと、汚水処理施設に負担をかけたり、マンホールから水が溢れ出ることがあります。

5.マンホールに、ごみや土砂を捨てない

 マンホールは下水管の点検や修理をするための大切なものです。ごみや土砂を捨てないでください。

6.下水管の近くに木を植えない

 下水管の近くに木を植えると、木の根が管を傷つけたり、管の中へ進入したりしてつまりの原因になります。

このページに関するお問い合わせ

上下水道局 営業課
〒510-0253 三重県鈴鹿市寺家町1170番地
電話番号:給水グループ:059-368-1674 料金グループ:059-368-1670 排水設備グループ:059-368-1674
ファクス番号:059-368-1685
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。