経営安定関連保証に係るセーフティネット保証5号の認定[業況の悪化している業種(全国的)]

ページ番号1003579  更新日 2024年12月1日

印刷大きな文字で印刷

 全国的に業況が悪化している業種で、経営の安定に支障を生じている中小企業者への資金供給の円滑化を図るため、セーフティネット保証5号の指定がありました。
 鈴鹿市からセーフティネット保証5号の認定を受けることで、一般保証とは別枠の三重県信用保証協会の保証(保証割合80%)が利用できます。
 なお、令和6年12月1日から、認定基準、申請書等の変更がありますので、ご留意ください。

対象

セーフティネット保証5号(イ)

  • 指定業種に属する事業を行っていること。
    ※指定業種と非指定業種に属する事業を行っている場合は、指定業種の売上高等が全体の売上高等の5%以上を占めていること。
  • 売上高等が前年同期比で5%以上減少していること。

セーフティネット保証5号(ロ)

  • 指定業種に属する事業を行っていること。
    ※指定業種と非指定業種に属する事業を行っている場合は、指定業種の売上原価が全体の売上原価の20%以上を占めていること。
  • 売上原価のうち原油等の仕入額が20%以上を占めていること。
  • 原油等の平均仕入単価が前年同期比で20%以上上昇していること。
  • 売上高に占める原油等の仕入額の割合が前年同期比で上回っていること。

セーフティネット保証5号(ハ)

  • 指定業種に属する事業を行っていること。
    ※指定業種と非指定業種に属する事業を行っている場合は、指定業種の売上高等が全体の売上高等の5%以上を占めていること。
  • 個社ではどうにもできない外的要因における影響を受け、月平均売上高営業利益率が前年同期比で20%以上減少していること。

申込み

下記の必要書類を添えて、金融機関による代理もしくは本人による窓口または郵送で商業観光政策課へ

必要書類

  • 認定申請書
  • 認定申請企業の概要
  • 売上高等算出表
  • 売上高等がわかる書類等
    セーフティネット保証5号(イ)の場合:売上高がわかる試算表、売上台帳など
    セーフティネット保証5号(ロ)の場合:原油等の仕入価格、売上原価および売上高がわかる仕入帳、試算表、売上台帳など
    セーフティネット保証5号(ハ)の場合:売上高などがわかる試算表(税理士などが確認したもの)
  • 事業を行っていることがわかる書類
    • 法人登記簿全部事項証明書(法人の場合):3か月以内に取得したもの
    • 確定申告書や許認可書などの写し(個人の場合)
  • 委任状(代理人が申請する場合)
  • 窓口に来ていただく方の本人確認ができるもの
  • 申請者の本人確認ができる書類(運転免許証等)の写し(郵送での申請の場合)

※申請に必要な様式は、経営安定関連保証に係る信用保証制度の様式についてをご覧ください。

 なお、各種申請様式については次のページで入手できます。

※詳しくは中小企業庁ホームページをご覧ください。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

産業振興部 商業観光政策課
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号
電話番号:059-382-9016 ファクス番号:059-382-0304
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。