鈴鹿市こども・子育て会議の公募委員を募集します

ページ番号1015772  更新日 2025年11月12日

印刷大きな文字で印刷

 鈴鹿市子ども・子育て支援事業計画の進捗状況や子育て支援に関する施策の総合的な推進について、幅広い関係者による調査・審議に市民の皆さんにも参加していただけるよう、会議の委員を募集します。

募集人数

  • 子育て中の保護者枠 1人
  • こども・若者枠 1人

委員の任期

委嘱の日から3年

応募要件

以下の条件に全てあてはまる方

子育て中の保護者枠

(1)市内に在住している、18歳以上の方

(2)小学校6年生以下のこどもを持ち、子育て支援に関心のある方

(3)年3回程度、平日昼間に開催する会議に出席できる方

こども・若者枠

(1)市内に在住または通勤・通学されている18歳~30歳(令和7年4月2日時点)の方

(2)子育て支援に関心がある方

(3)年3回程度、平日昼間に開催する会議に出席できる方

応募方法

応募期間

令和7年11月20日(木曜日)から令和7年12月19日(金曜日)まで

提出書類

応募申込書、作文(様式不問)

 ※応募申込書はこども政策課窓口又は本ページにて取得できます。

作文テーマ

「今後の子育て支援のあり方について」※800字以内

提出方法

直接、郵送、ファクス、電子メールのいずれかでこども政策課(〒513-8701 住所不要)へ

選考方法

応募申込書及び作文をもとに書類選考

選考結果

令和8年1月中に応募者全員に書面で通知

なお、応募申込書及び作文についてはお返しいたしませんので、ご了承ください。

(御提出いただいた情報は、本目的以外での使用はいたしません。)

その他

(1)鈴鹿市こども・子育て会議は、公募委員のほか、学識経験者など20名以内で構成する。

(2)鈴鹿市こども・子育て会議条例に基づき、報酬を支払う。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

こども政策部 こども政策課
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号
電話番号:059-382-7661 ファクス番号:059-382-9054
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。