子育て支援ショートステイ事業
保護者の傷病や仕事などの理由で、家庭での児童の養育が困難になった場合、児童養護施設などで一時的に児童を預かります。
利用の流れ
- 利用についてを子ども家庭支援課へご相談ください。
- 施設の空き状況など、受け入れ可能かどうかを担当課が確認します。
※施設の事情(感染症や空き状況など)やお子さんの健康状態により、希望に沿えない場合があります。 - 受け入れ可能な場合、「鈴鹿市子育て支援ショートスティ事業利用申請書」および必要書類を担当課へ提出します。
- 利用日当日、保護者の方がお子さんを施設へ
利用料金
所得やお子さんの年齢により利用料がかかります。料金については、鈴鹿市子育て支援ショートスティ事業実施要綱別表をご覧ください。
利用施設
利用できる施設は、次のとおりです。
乳児院(2歳未満)
施設名 |
所在地 |
電話番号 |
---|---|---|
エスペランス四日市 | 四日市市大字泊村954 | 059-346-1371 |
里山学院乳児院 | 津市河芸町影重1162 | 059-253-3780 |
乳児院ましろ | 津市垂水1300-30 | 059-228-3920 |
児童養護施設(2歳以上)
施設名 |
所在地 |
電話番号 |
---|---|---|
鈴鹿里山学院 | 鈴鹿市上箕田一丁目6-2 | 059-381-6021 |
エスペランス四日市 | 四日市市大字泊村954 | 059-346-1371 |
里山学院 | 津市河芸町影重1162 | 059-245-0116 |
真盛学園 | 津市安濃町今徳247 | 059-268-2121 |
みどり自由学園 | 津市乙部33-5 | 059-226-3022 |
聖マッテヤ子供の家 | 津市産品中之谷732 | 059-237-5984 |
児童養護施設なないろ | 津市垂水1300-30 | 059-228-3920 |
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
こども政策部 こども家庭支援課
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号(西館1・2階)
電話番号:059-382-9140 ファクス番号:059-382-9142
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。