高齢者用肺炎球菌(23価)予防接種
平成26年10月1日から、高齢者用肺炎球菌(23価)予防接種が定期予防接種となりました。
詳細については、高齢者用肺炎球菌(23価)定期予防接種のお知らせ(PDF)をご覧ください。
対象者
過去に一度も接種をしたことがない 接種時65歳の方
※過去に一度も高齢者用肺炎球菌ワクチンを接種したことがない60歳以上65歳未満の方で、医師により接種が必要であると判断された場合は対象になることがあります。接種医とご相談ください。
対象者の方には、65歳の誕生日の翌月に予診票を送付します。
費用
自己負担額 2,500円
- 接種後、医療機関にお支払いください。
- 生活保護受給者は自己負担はありません。
実施医療機関
関連リンク
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 地域医療推進課
〒513-0809 三重県鈴鹿市西条五丁目118番地の3(鈴鹿市保健センター内)
電話番号:059-382-9291 ファクス番号:059-384-5670
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。