ベルディのユニバーサル建物探検(西条保育所)
令和元年度のユニバーサルデザインの取り組み事例として、西条保育所を紹介します。
施設概要

- 施設名称:鈴鹿市立西条保育所
- 所在地:三重県鈴鹿市西条八丁目19番地の1
- 構造:鉄骨造平屋建て
- 竣工日:令和2年3月
ベルディレポート

 今日は、「ユニバーサル建物探検第1回」として、鈴鹿市立西条保育所にやってきました。
 では、これからユニバーサルデザインについてレポートします。

 西条保育所は、市内の公立保育所の拠点として、令和2年4月にオープンしました。
 では、さっそく、ユニバーサルデザインのポイントをチェックしてみましょう。

 正面玄関のすぐ近くに、車いすの方も施設を利用しやすいように、駐車場が用意されているね。
 区画の幅が広くとられていて、車への乗り降りがしやすくなっています。

 次に、建物の中も見てみましょう。
 建物に入ってすぐのホールには多目的トイレがあるよ。
 手すりやベビーベッドが備え付けてあり、お年寄りや育児中の方など、みんなが使いやすいトイレになっています。

 廊下や保育室のドアの取手はバータイプ(棒状)になっていて、とても使いやすいね。
 ドアの幅も広く作られています。
 小さな子どもからお年寄りまで、すべての人にやさしい設計になっています。

 幼児用のトイレには、小さな便器や手洗いが用意されています。
 小さな子どもが使いやすく、とても衛生的につくられています。

 広くて新しくて快適な、西条保育所。
 たくさんの子どもたちが、元気いっぱい過ごしてほしいですね。
 今回紹介したポイント以外にも、たくさんのユニバーサルデザインが取り入れられています。
 みんな、またね。
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 建築指導課
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号
電話番号:059-382-9048 ファクス番号:059-384-3938
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。