ベルディのユニバーサル建物探検(ショートステイ鈴鹿グリーンホーム翠風)
令和3年度のユニバーサルデザインの取り組み事例として、ショートステイ鈴鹿グリーンホーム翠風を紹介します。
施設概要

- 施設名称:ショートステイ鈴鹿グリーンホーム翠風
- 所在地:三重県鈴鹿市岸田町1547-73
- 建築主:社会福祉法人 鈴鹿福祉会
- 設計:株式会社nobプランニング
- 施工:丸亀産業株式会社
- 構造:木造平屋建て
- 竣工日:令和3年12月
ベルディレポート

 今日は、「ユニバーサル建物探検第3回」として、ショートステイ鈴鹿グリーンホーム翠風にやってきました。
 では、これからユニバーサルデザインについてレポートします。

 ショートステイ鈴鹿グリーンホーム翠風は、単独型短期入所生活介護事業所として、令和3年12月にオープンしました。
 では、さっそくユニバーサルデザインのポイントをチェックしてみましょう。

 建物出入口への通路は幅が広く、緑色に塗装されています。
 これなら、歩行者の方も安心して施設に向かうことができますね。

 建物出入口のすぐ近くに車いす使用者用駐車場が設けられています。
 駐車場区画も幅広く確保されていて、車への乗り降りがしやすい工夫がとられていますね。

 次に建物の中も見てみましょう。
 建物内の廊下は幅が広く、すべての廊下に手すりが設置されています。
 車いすの方や高齢者の方がスムーズに移動できますね。

 脱衣洗面室にも手すりが設置されていますね。
 浴室への出入口は段差がなく、幅も広くなっています。浴室内は滑りにくい床材が使われているので、安心して入浴することができます。

 多目的トイレは、ゆったりとしたスペースで、トイレには手すりが設置されています。
 車いすの方や高齢者の方が使いやすいトイレになっていますね。

 トイレや脱衣洗面室の前にはピクトグラムを用いたサインが設けられていますね。
 誰でも分かりやすく、快適に施設を利用できます。

 全ての人にやさしい設計になっているショートステイ鈴鹿グリーンホーム翠風。
 今回紹介したポイント以外にも、たくさんのユニバーサルデザインが取り入れられています。

みんな、またね。
このページに関するお問い合わせ
都市整備部 建築指導課
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号
電話番号:059-382-9048 ファクス番号:059-384-3938
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。