【みえ市民活動ボランティアセンター】チラスタGP 2025 一般投票を開始しました
【みえ市民活動ボランティアセンター】チラスタGP 2025 一般投票を開始しました
三重県内NPOによる情報発信コンテスト開催!
令和7年度の作品エントリー受付は9月12日に終了しましたが、引き続き下記日程で「一般人気投票」を実施します。
チラスタGP(グランプリ)とは
私たち実行委員会は過去10年間、三重県内のNPOによる自作チラシコンテスト“チラ-1グランプリ”を開催してきました。
情報発信の主軸がチラシからWebへと広がる中、11年目の今年から「チラスタGP(グランプリ)」として公募スタイルをリニューアルします!
これまでと同様の「チラシ部門」に加えて「インスタ部門」を新設し、2部門それぞれでグランプリを決定します。
グランプリに輝いた団体にはチラスタGP協力企業のブラザー販売株式会社より豪華な賞品が贈られます。
エントリー団体
インスタ部門
- ボランティア団体OHANA(東員町)
- 地域猫見守り隊すずねこの会(名張市)
- 特別非営利活動法人シュエット(伊賀市・名張市)
- 諏訪住民自治会(伊賀市)
- 不登校・保護者のカフェin松阪(松阪市)
- 三重県多胎育児サークル ふたば(県全域)
- NPO法人体験ひろば☆こどもスペース四日市(四日市市)
- 博要住民自治協議会(伊賀市)
チラシ部門
- 子ども達体験倶楽部(名張市)
- つながる食を考える会「こどもとごはん」(名張市)
- 名張市子育てサークル連絡協議会(名張市)
- 子ども創芸協会ツクル(伊賀市)
- 名張第九を歌う会(名張市)
- ライブラリーフレンズ四日市(四日市市)
- スーリヤ(松阪市)
- 名張文化協会(名張市)
- 不登校・保護者のカフェin松阪(松阪市)
- 特定非営利活動法人世界SHIENこども学校のびすく(津市)
- 新日本婦人の会 名張支部(名張市)
- 博要住民自治協議会(伊賀市)
- 三重県多胎育児サークル ふたば(県全域)
投票について
一般人気投票期間
令和7年9月19日(金曜日)から10月12日(日曜日)
投票方法
それぞれの部門で投票を受け付けます。
下記の投票フォームに掲載されたチラシ作品・インスタアカウントをご確認いただき、あなたが投票したいと感じた団体に清き一票をお願いします。
※投票は部門ごとに一人一票までです。
※不正防止のためメールアドレスの入力が必要となります。
主催・協力
主催:みえ イーパーツ リユースPC寄贈プログラム実行委員会
協力:ブラザー販売株式会社
問合せ
reuse-mie@sub.eparts-jp.org
※上記メールアドレスはチラスタGPに関する「お問い合わせ専用アドレス」です。
このページに掲載している情報(画像やファイル等を含む)は、団体による依頼に基づき掲載しているため、これらの著作権は依頼団体に帰属します。ついては、このページの引用はできません。
このページに関するお問い合わせ
地域振興部 地域協働課
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号
電話番号:059-382-8695 ファクス番号:059-382-2214
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。