【津市市民活動センター講座】5万円から始める商品開発のためのクラウドファンディングの開催

ページ番号1015685  更新日 2025年9月16日

印刷大きな文字で印刷

イベントカテゴリ: 講座・教室

5万円から始める商品開発のためのクラウドファンディング

グレードアップセミナー2025チラシ

 自分の組織でオリジナル商品を作ってみたい。

だけど、売れるかどうか分からない。

数十万円、数百万円のお金を使って活動する労力(事務力)はないので、数万円のところから試してみたい。

 

 そんな小さなNPOのためにクラウドファンディングを使った小さく始める商品開発のヒントをお伝えします。

開催日

2025年10月3日(金曜日)

開催時間

19時 から 21時 まで

対象

自身の団体で商品開発をしてみたいと考えているNPO、個人、企業、行政など興味のある方であればどなたでも
※パソコンがあり、インターネットを使える環境で、メールやSNSを日常的に使っている方が対象となります。

開催場所

津市市民活動センター ミーティングルーム(津市大門7-15 センターパレス3階)

内容
社会課題や新しい価値と繋げる

作りやすい商品を作るのではなく、社会課題の解決や新しい価値の創造に繋げていく。

販売計画を考える

もしも売ることになったら、どのような場所で、いくつ売るのかを考える。

市場調査として使う

クラウドファンディングで5万円を目標にして、可能性があるのか調査をしてみる。

事業展開を考えてみる

クラウドファンディングをきっかけとして、どのように事業を展開するのかを考える。

実例を見てみる

津市NPOサポートセンターでは、2025年7月に「障がい者×アート」でカードゲーム制作のクラウドファンディングを立ち上げ、約40日で35人の方から128,400円をご支援いただきました。現在、そのカードゲームを制作しており、10月12日に販売します。

講師

特定非営利活動法人津市NPOサポートセンター 理事長 川北 輝さん

 

 自身でクラウドファンディングを立ち上げ、目標を達成。その経験から県内各地でクラウドファンディング講座の講師を務める。

 個人事業主や市民活動団体主催のクラウドファンディングのサポート実績あり。

 

申込み

必要

WEBフォーム、メール、お電話のいずれかにてお申込みください。

申込みWEBフォーム
定員

10人

参加費

770円

主催・申込み・問合せ

津市市民活動センター(指定管理者:特定非営利活動法人津市NPOサポートセンター)

電話:059-213-7200(10時から21時)

メール:center@tsushimin.org

このページに掲載している情報(画像やファイル等を含む)は、団体による依頼に基づき掲載しているため、これらの著作権は依頼団体に帰属します。ついては、このページの引用はできません。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

地域振興部 地域協働課
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号
電話番号:059-382-8695 ファクス番号:059-382-2214
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。