加佐登地区まちづくり協議会

ページ番号1009789  更新日 2024年10月11日

印刷大きな文字で印刷

団体名

加佐登地区まちづくり協議会(かさどちくまちづくりきょうぎかい)

活動分野

まちづくりの推進

活動目的

 協議会は、鈴鹿市地域づくり協議会条例の理念に基づき、地域住民自治の促進と魅力ある住みよい地域づくりを目指すことを目的としている。

活動内容

  • フラワーフェスタ(会場:フラワーパーク)
  • 除草作業(かんなロード、フラワーパーク)
  • 敬老会
  • 小学校体験授業
  • 子育て支援(加佐登すくすく広場)
  • JR加佐登駅パトロール
  • 各種スポーツ大会
  • 広報誌発行
  • 防災活動
  • 防犯・交通安全啓蒙(児童の見守り)
  • クラブ活動(活性化活動)
  • 専門部活動

詳細情報

代表者名:佐野 良孝
設立年月:平成14年3月

連絡先

宛名:加佐登地区まちづくり協議会 事務局
住所:〒513-0011 鈴鹿市高塚町1068-1
電話番号:059-378-7422
ファクス:059-378-4917
メール:kasado-k@mecha.ne.jp

広報誌

このページに掲載している情報(画像やファイル等を含む)は、すずか市民活動情報広場登録団体による申請に基づき掲載しているため、これらの著作権は申請団体に帰属します。ついては、このページの引用はできません。

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

地域振興部 地域協働課
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号
電話番号:059-382-8695 ファクス番号:059-382-2214
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。