おおえのきトータルヘルスケア

ページ番号1009781  更新日 2024年10月11日

印刷大きな文字で印刷

団体名

おおえのきトータルヘルスケア(おおえのきとーたるへるすけあ)

活動分野

  • 保健・医療・福祉の増進
  • 社会教育の推進
  • まちづくりの推進
  • 文化・芸術・スポーツの振興
  • 子どもの健全育成
  • 市民活動支援

活動目的

 接骨院はケガを治す仕事やデイサービスの機能訓練士としても仕事をしています。
 ケガや介護にならないような環境づくりの一環として、地域ボランティア予防啓蒙活動を行います。

活動内容

  • 子どもの成長《のび活》天才の育て方
  • どれだけ伸びるのかな?エコーで子どもの骨観察
    業務上使用できる被ばくしない安全なエコー機器にて骨を観察して、子どもたちに実際にふれあい、興味を持ってもらい、親御さんとともに成長に必要な睡眠・運動・栄養指導もします。
  • 要介護になる高齢者の9割の原因予防
    ご高齢者には転倒しない体の使い方やリハビリ方法も講義し、実際の筋力・柔軟性・バランスチェックの計測機器を使い、認識してもらいます。

詳細情報

代表者名:大榎 良則
設立年月:平成17年12月

連絡先

宛名:大榎 良則
住所:〒513-0826 鈴鹿市住吉三丁目32-14
電話番号:059-370-8160
ファクス:059-389-5152
メール:gipsjyuku@yahoo.co..jp

関連リンク

このページに掲載している情報(画像やファイル等を含む)は、すずか市民活動情報広場登録団体による申請に基づき掲載しているため、これらの著作権は申請団体に帰属します。ついては、このページの引用はできません。

このページに関するお問い合わせ

地域振興部 地域協働課
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号
電話番号:059-382-8695 ファクス番号:059-382-2214
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。