NPO法人 鈴鹿循環共生パーティー

ページ番号1009777  更新日 2024年10月11日

印刷大きな文字で印刷

団体名

NPO法人 鈴鹿循環共生パーティー(えぬぴーおーほうじん すずかじゅんかんきょうせいぱーてぃー)

活動分野

  • 社会教育の推進
  • まちづくりの推進
  • 環境保全
  • 子どもの健全育成

活動目的

 自然と調和した平和で豊かな持続可能社会の実現

活動内容

【環境保全活動】

  1. 鈴鹿市の重要生態系地域で、里山の整備、炭焼き窯づくり、炭焼き。
  2. 街なかの耕作放棄地をはたけ公園として整備、だれでも農の暮らしにふれられる機会づくり。
  3. 食やエネルギーの地産地消の促進。

【社会教育の推進】

  1. 講演会やワークショップの開催。持続可能社会づくりカレッジ。
  2. 里山やはたけ公園のフィールド活動に、地域の人たちが体験できる企画。

【まちづくりの推進】
 上記の活動を、地域の自治会や企業、各種団体と協力してすすめながら、街の縁側作り、エコステーション的な場づくりを通して市民の交流を図り、もって和を作る。

詳細情報

代表者名:高﨑 広
設立年月:平成22年9月
会員数:15名

連絡先

宛名:高﨑 広
住所:〒513-0828 鈴鹿市阿古曽町14番28号
メール:info@suzuka-jp.org

関連リンク

このページに掲載している情報(画像やファイル等を含む)は、すずか市民活動情報広場登録団体による申請に基づき掲載しているため、これらの著作権は申請団体に帰属します。ついては、このページの引用はできません。

このページに関するお問い合わせ

地域振興部 地域協働課
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号
電話番号:059-382-8695 ファクス番号:059-382-2214
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。