住民票 よくある質問
質問住民票の世帯主を変更したいのですが
回答
住所は変わらずに、世帯の構成のみ変更となる「世帯変更届」手続きが必要です。戸籍住民課または地区市民センターで手続きしてください。
世帯変更届には4種類あります。
世帯合併
同じ住所にある2つ以上の世帯を合わせて1つの世帯にする届出
世帯分離
同じ住所にある1つの世帯を2つ以上の世帯に分ける届出
世帯変更
同じ住所にある2つの世帯間を世帯員が異動する届出
世帯主変更
世帯員のうちで、世帯主を変更する届出
持ち物
届出人の本人確認ができる書類(運転免許証・パスポート・マイナンバーカード(個人番号カード)など)
※代理人が届出をする場合は、依頼人直筆の委任状と代理人の本人確認ができる書類(運転免許証・パスポート・マイナンバーカード(個人番号カード)など)が必要です。外国人の方で世帯主との続柄を確認できる書類(及び外国語で記載されている場合は日本語訳文)が必要な場合もあります。
このページに関するお問い合わせ
地域振興部 戸籍住民課(証明)
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号
電話番号:059-382-9013 ファクス番号:059-382-7608
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。