椿・鈴西・井田川・河曲

ページ番号1015038  更新日 2025年4月9日

印刷大きな文字で印刷

椿小学校

令和6年度 椿小 危険箇所点検
ナンバー 232
路線名 大久保169号線
箇所名・住所

山本町1342付近三叉路

通学路の状況・危険の内容 横断歩道がなく子どもたちが横断する際に危険
実施主体 鈴鹿市、鈴鹿警察署
対応状況

横断歩道の新設

 

鈴西小

令和6年度 鈴西小 危険箇所点検
ナンバー 233
路線名

伊船岸田線 花川西能褒野線

箇所名・住所

深溝町2955-2付近交差点

通学路の状況・危険の内容 自転車と自動車の事故が多発
実施主体 鈴鹿市
対応状況 一旦停止、減速を促す路面標示

 

井田川小

令和6年度 井田川小 危険箇所点検
ナンバー 234
路線名

県道641号 

箇所名 住所

小田町324から651

通学路の状況・危険の内容 交通量が多く歩行者が危険
実施主体 三重県
対応状況

歩道の新設 グリーンベルト設置

 

河曲小1

令和6年度 河曲小 危険箇所点検
ナンバー 235
路線名

十宮3丁目230号線 萱町水巻線

箇所名 住所

須賀3丁目4-3北東 西道路

通学路の状況・危険の内容 交通量が多く危険
実施主体 鈴鹿市
実施状況 グリーンベルト設置

 

河曲小2

令和6年度 河曲小 危険箇所点検
ナンバー 236
路線名

野辺179号線 101号線 竹野108号線 庄野橋林崎線

箇所名 住所

野辺1丁目

通学路の状況・危険の内容 歩行者の保護が必要な狭い通学路で危険である
実施主体 鈴鹿市
実施状況 グリーンベルト設置

 

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 教育支援課
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号(西館1階)
電話番号:059-382-9055 ファクス番号:059-382-9053
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。