桜島・郡山・椿・飯野・神戸・玉垣小学校
桜島小学校
- ナンバー
- 165
- 路線名
- 県道上野鈴鹿線
- 箇所名・住所
- 桜島5丁目から末広東1丁目
- 通学路の状況・危険の内容
- 歩道と車道の間にガードレールがなく危険
- 実施主体
- 三重県
- 対応状況
- 防護柵の設置を実施
- ナンバー
- 166
- 路線名
- 南玉垣464号線・267号線
- 箇所名・住所
- 南玉垣長6600
- 通学路の状況・危険の内容
- 歩道と車道の間にガードレールがなく危険
- 実施主体
- 鈴鹿市
- 対応状況
- 防護柵の設置、外側線の塗り直し、ポストコーンの設置
【対策検討メンバー】鈴鹿市教育委員会、三重県鈴鹿建設事務所、鈴鹿市道路保全課、鈴鹿市道路整備課、鈴鹿市交通防犯課、鈴鹿警察署
郡山小学校
- ナンバー
- 167
- 路線名
- 越知徳居線
- 箇所名・住所
- 郡山町1315-2から東へ
- 通学路の状況・危険の内容
- 歩道がなく危険
- 実施主体
- 鈴鹿市
- 対応状況
- 外側線、グリーン帯で対応
【対策検討メンバー】鈴鹿市教育委員会、三重県鈴鹿建設事務所、鈴鹿市道路保全課、鈴鹿市道路整備課、鈴鹿市交通防犯課、鈴鹿警察署
椿小学校
- ナンバー
-
168
- 路線名
- 山本147号線
- 箇所名・住所
- 小社
- 通学路の状況・危険の内容
- 新名神高速道開通に伴い交通量が増え危険
- 実施主体
- 鈴鹿市
- 対応状況
- ポストコーンの設置で対応
【対策検討メンバー】鈴鹿市教育委員会、三重県鈴鹿建設事務所、鈴鹿市道路保全課、鈴鹿市道路整備課、鈴鹿市交通防犯課、鈴鹿警察署
飯野小学校
- ナンバー
- 169
- 路線名
- 県道鈴鹿亀山線
- 箇所名・住所
- 三日市町1871-15
- 通学路の状況・危険の内容
- 車が歩行者溜りに侵入して危険
- 実施主体
- 三重県
- 対応状況
- 歩ポストコーンの設置
【対策検討メンバー】鈴鹿市教育委員会、三重県鈴鹿建設事務所、鈴鹿市道路保全課、鈴鹿市道路整備課、鈴鹿市交通防犯課、鈴鹿警察署
神戸小学校
- ナンバー
- 170
- 路線名
- 飯野十宮線
- 箇所名・住所
- 西条四丁目
- 通学路の状況・危険の内容
- 車が歩行者溜りに侵入して危険
- 実施主体
- 鈴鹿市
- 対応状況
- 防護柵の設置
【対策検討メンバー】鈴鹿市教育委員会、三重県鈴鹿建設事務所、鈴鹿市道路保全課、鈴鹿市道路整備課、鈴鹿市交通防犯課、鈴鹿警察署
玉垣小学校
- ナンバー
- 171
- 路線名
- 北玉垣209号線、西玉垣214号線
- 箇所名・住所
- 西玉垣町14-19
- 通学路の状況・危険の内容
- 地下道に続く変形交差点で、危険
- 実施主体
- 鈴鹿市
- 対応状況
- 外側線、T字マークで対応
【対策検討メンバー】鈴鹿市教育委員会、三重県鈴鹿建設事務所、鈴鹿市道路保全課、鈴鹿市道路整備課、鈴鹿市交通防犯課、鈴鹿警察署
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
教育委員会 教育支援課
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号(西館1階)
電話番号:059-382-9055 ファクス番号:059-382-9053
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。