小規模特認校(合川小学校)への入学・転学

ページ番号1003083  更新日 2024年1月25日

印刷大きな文字で印刷

写真:学校イメージ

 鈴鹿市では、特色ある教育活動を行う小規模な学校の一層の活性化を図るとともに、将来的な複式学級の解消も念頭において、平成27年度から、小規模特認校制度を合川小学校にて実施し、入学(転学)生を募集しています。
 就学の条件を満たせば、市内全域から通学ができます。

※平成29年度以降の募集は新1年生のみ。新2~6年生は募集を行いません。ただし、新1年生の兄姉が同時に就学を希望する場合は除きます。

小規模特認校制度

 学校の特色を理解し、小規模な学校で学びたい、子どもを学ばせたいという希望者に対して、市内にある現在の住所のまま所定の条件のもと、指定された学校に入学できる制度です。

合川小学校の特色

写真:授業風景

  • 地域とともに進める教育
  • 全学年で外国語活動(外国語)または英語に親しむ活動を実施
  • 少人数によるきめ細やかな指導

就学の条件

 小規模特認校への就学の条件は、次の事項を全て満たしていることが必要です。

 就学を希望する児童が現に市内に在住し、または転入学の期日である4月1日までに市内に転入する見込みがあること。
 保護者の負担及び責任において、児童を通学させることが可能なこと。
 保護者は、児童を小学校卒業まで小規模特認校へ就学させるとともに、卒業後は指定中学校(合川小学校の場合は、天栄中学校)へ入学することについて承諾していること。
 小規模特認校の教育活動に賛同し、およびこれに協力すること。

就学の時期

 毎年4月です。年度途中からの入学はできません。

募集人数

 毎年度、学年ごとの児童・生徒数などを考慮して決定します。

申請書の受付

 受付期間は例年11月頃です。(詳細はお問い合わせください)

就学の申請手続き

 小規模特認校への就学を希望する保護者は、期間内に小規模特認校転入学申請書(第1号様式)を合川小学校に提出してください。
 第2学年から第6学年までの児童が転学を希望するときは、現在、在籍している学校の校長にその旨を必ず申し出てください。
※新1年生の兄姉が同時に就学を希望する場合のみ

受入れの決定

 転入学の2カ月前までに、市教育委員会から保護者宛てに結果を通知します。
※就学を認めた後に、申請と事実が異なるなど、就学に支障があると認められる場合は、小規模特認校への就学を取り消すことがあります。

その他

 募集の詳細については、教育委員会ホームページトピックスにも掲載しますので、ご参照ください。

問合せ

制度に関すること

鈴鹿市教育委員会事務局学校教育課
鈴鹿市神戸一丁目18番18号 電話:059-382-7618

学校見学会等に関すること

鈴鹿市立合川小学校
鈴鹿市三宅町3694番地の2 電話:059-372-0014

PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。

このページに関するお問い合わせ

教育委員会 学校教育課
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号
電話番号:059-382-7618 ファクス番号:059-382-9054
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。