11月1日 子育て応援館一般開放
子育て応援館は、普段は子育てサークルなどの団体が利用できる施設ですが、一般開放の日は午前と午後に登録・申請なしで自由にプレイルームや体育室などで遊ぶことができるようにしています。この日は、午前40組・午後13組の親子に遊びに来てもらいました。
プレイルームでは年の近い子同士で遊んだり、体育室では段ボールでつくったおもちゃやボールプール、ふうせんで遊んだりする親子が楽しそうでした。また、ホールでは季節の手形アートづくりに取り組み、今だけのかわいい手形、足形の思い出づくりを楽しんでいましたよ。
10時半と14時半には子育て支援総合コーディネーターがパネルシアターや読み聞かせなどを行い、一緒に楽しい時間を過ごしました。参加者からは「雨がふっても走り回れる場所があるのは嬉しい」「手形アートが作れてよかった」という声が聞かれました。
子育て応援館は、子育て仲間で団体登録をし、施設の利用申請をすれば、プレイルームや体育室、料理講習室を貸切利用できる施設です。皆さんもぜひ気の合う仲間と団体登録をして子育て応援館で遊びませんか。
一緒に子育てサークル活動をしていける仲間と出会える場として、令和6年10月より、「つながる子育て広場」として月1回午前中だけですが、同様に開放していますので、ぜひご参加ください。次回開催は12月2日月曜日です。
詳細・日程については、鈴鹿市ウェブサイトをご覧いただくか、子育て応援館(電話:059-387-6125)に直接お問合わせください。
このページに関するお問い合わせ
こども政策部 こども政策課
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号
電話番号:059-382-7661 ファクス番号:059-382-9054
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。