本会議録画中継 令和3年2月定例議会 【3月4日】

ページ番号1012201  更新日 2024年2月27日

印刷大きな文字で印刷

本会議録画中継 令和3年2月定例議会 【3月4日】
発言者 内容 録画映像
副議長 開議
一般質問
池田 憲彦
(市民クラブ)
1 図書館について
(1)図書館サービスの充実について
・改修の予定について
・誰もが楽しめる図書館について
(2)子どもの読書活動推進の取り組みについて
2 鈴鹿市の教育について
(1)アクティブ・ラーニングを導入した教育活動の推進について
・授業改善の現状について
・今後の取り組みについて
(2)市内小中学校の教員等欠員状況について
・令和元年度の欠員状況への対応について
・令和2年度の欠員状況について
中西 大輔
(無所属)
1 気候変動適応対策について
(1)気候変動適応対策の進捗について
(2)全庁的な意識付けについて
(3)市民参画について
2 市民参画充実について
(1)スマホなどの活用について
(2)若者・子どもの参画について
高橋 さつき
(諸派(日本共産党))
1 国民健康保険料について
(1)2020年度の国民健康保険事業特別会計の収支決算の見込みについて
・決算と基金残高の見込み、借入金の状況について
(2)子どもにかかる均等割について
・2022年度からの未就学児の均等割減額について
・18歳以下の子どもの均等割をなくすことを求める
2 補聴器購入の助成について
(1)高齢者における難聴の現状把握について
(2)加齢性難聴の補聴器購入の助成を求める
石田 秀三
(諸派(日本共産党))
1 非核平和都市宣言について
(1)発効した核兵器禁止条約について
・非核平和都市宣言を行っている鈴鹿市としての見解を
・行事や広報の中で、条約の内容について紹介・説明を
2 紙おむつ支給事業について
(1)鈴鹿市の紙おむつ支給事業の現状は
(2)在宅だけではなく、入院・入所の方も支給対象にすべきでは
田中 淳一
(諸派(市民の声))
1 要望書の管理と現状について
(1)土木部としての管理について
2 寺家地区要望について
(1)近鉄鼓ヶ浦駅について
(2)記念石碑保存について
3 海岸線の不法投棄について
(1)若松海岸の不法投棄対策について
(2)海岸線の不法投棄対策について
---------------------------
散会

このページに関するお問い合わせ

議会事務局 議事課
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号
電話番号:059-382-7600 ファクス番号:059-382-4876
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。