投票の手順

ページ番号1014952  更新日 2025年3月31日

印刷大きな文字で印刷

出典:公益財団法人 明るい選挙推進協会

 投票は、原則として投票日当日に指定の投票所で行います。投票時間は、朝7時から夜8時までです。投票の手順はとても簡単です。

投票の手順

1 受付

 鈴鹿市では、「投票所入場券」を事前に各世帯にお届けしています。「投票所入場券」には、投票時間や投票所の場所のご案内などが記載されています。なお、「投票所入場券」が無くても投票できます。

2 選挙人名簿対照係

 選挙人名簿に登録されている本人か確認します。運転免許証などの身分証明書は必要ありません。

3 投票用紙交付係

 投票用紙をもらいます。

4 投票記載所

 投票用紙に候補者などを記入します。候補者や政党の一覧が貼ってありますので、確認して正確に書いてください。

5 投票箱

 記載した投票用紙を投票箱に入れます。

このページに関するお問い合わせ

選挙管理委員会事務局
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号
電話番号:059-382-9001 ファクス番号:059-384-3302
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。