白子の歴史文化を活かす会
団体名
白子の歴史文化を活かす会(しろこのれきしぶんかをいかすかい)
活動分野
- 社会教育の推進
- まちづくりの推進
- 文化・芸術・スポーツの振興
- 環境保全
- 子どもの健全育成
- 市民活動支援
- その他(旧伊達忠兵衛商家の保全・活用)
活動目的
古来からの歴史文化資産を研究・活用することにより、元気で豊かなまちづくり活動の輪を広げてゆく。
次の1.~2.の活動を行う。
- 旧伊達忠兵衛商家(2020年度、国登録有形文化財建造物に登録された)の保全活動
- 同上家を「ふれあい館伊達」として運営する活動
活動内容
- 平成25年から活動を始めて、平成26年1月にNPOを設立。会員数33名、鈴鹿市を中心に活動。
- 「伊達忠兵衛 商家」を借用、拠点にして、古来から「白子」と呼ばれていた地域において、歴史的・文化的価値のある建造物をはじめとして、古文書・文化資産を保全・活用する取組を行っている。
- 上記、取組を続けながら、受け継いでゆくと共に、広く情報を発信する。市民に伝えてゆく活動を行なうことにより、元気で豊かなまちづくりに貢献してゆく。
詳細情報
代表者名:中尾 正己
設立年月:平成26年1月
会員数:34名
連絡先
宛名:事務局長 斎藤 富茂
住所:〒510-0243 鈴鹿市白子4丁目24-28
電話番号:059-386-6744
ファクス:059-386-6744
メール:tomishige3110@gmail.com
このページに掲載している情報(画像やファイル等を含む)は、すずか市民活動情報広場登録団体による申請に基づき掲載しているため、これらの著作権は申請団体に帰属します。ついては、このページの引用はできません。
このページに関するお問い合わせ
地域振興部 地域協働課
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号
電話番号:059-382-8695 ファクス番号:059-382-2214
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。