紙入札(見積)による参加方法に関するお知らせ

ページ番号1015869  更新日 2025年11月6日

印刷大きな文字で印刷

紙入札(見積)による参加方法に関するお知らせ

 現在、鈴鹿市の調達に関する各種入札・見積案件は電子入札システム上で執行していますが、当面の間、鈴鹿市電子入札システムの利用者登録をしていない事業者様でも、一定の条件のもと、紙入札(見積)により参加できることとなっています。

 このたび、鈴鹿市電子入札等実施要綱が改正され、令和7年12月1日に施行されることに伴い、紙入札(見積)での参加方法が下記のとおり変更となります。

 紙入札(見積)での参加をお考えの事業者様におかれましては、ご留意ください。

 なお、参加方法の詳細につきましては、令和7年12月1日以降に公告、指名通知又は見積依頼をする案件の資料として添付されている、「鈴鹿市入札(見積)説明書」をご覧ください。

 また、鈴鹿市電子入札等実施要綱の改正内容の詳細については、下部のリンクから「鈴鹿市告示第216号 鈴鹿市電子入札等実施要綱の一部を改正する告示」をご覧ください。

 ※この文書において「紙入札(見積)」とは、電子入札システムを使用せず、書面により行う入札(見積)のことを指します。

1 変更の概要

(1)鈴鹿市電子入札システムの利用者登録をしていないにも関わらず、鈴鹿市から指名通知又は見積依頼を受けた事業者様が当該入札(見積)に参加しようとする際には、紙入札(見積)方式参加承認申請書による市長の承認を不要とします。

(2)これまでは、提出された紙入札(見積)方式参加承認申請書に対し、承認又は不承認の旨を当該申請書下部に設けられた記載欄に記載して返信することにより通知しておりましたが、変更後は、承認又は不承認の意思を申請者に対して明確に示すため、別途通知書により通知します。

 

2 変更開始日

 令和7年12月1日以降に公告、指名通知又は見積依頼をする案件から変更します。

このページに関するお問い合わせ

技術監理契約課
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号
電話番号:059-382-9039 ファクス番号:059-382-9050
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。