企業版ふるさと納税の申込
手続き
企業版ふるさと納税の流れは、次のとおりです。
1.(企業)寄附する事業の選択
寄附する事業を、次の6つから選択してください。
- 子どもが輝き 人と文化を育むまち事業
- 健やかに いきいきと暮らせるまち事業
- 生命と財産を守り抜ける 安全・安心のまち事業
- 自然と調和し 快適な都市環境を未来へつなぐまち事業
- 持続可能な産業の発展と にぎわいや交流が生まれるまち事業
- みんなで支える 自分らしく生きるまち事業
2.(企業)寄附の申込み
寄附申出書を、直接、ファクスまたは電子メールで財政課へご提出ください。
3.(鈴鹿市)寄附金の納付書の送付
寄附申し出いただいた企業に対して、市から納付書を送付します。
4.(企業)寄附金の納付
送付された納付書を用いて、お申し出いただいた寄附金をご納付ください。
5.(鈴鹿市)受領証の交付
本市に寄附をしたことを証明する受領証を市から送付します。
6.(企業)税の申告手続き
受領証により、税務署に地方創生応援税制の適用がある旨をご申告ください。
7.(鈴鹿市)事業完了報告書の送付
寄附金を活用した事業の事業費などが確定した後、市から文書で内容を報告します。
寄附にあたっての主な留意事項
- 鈴鹿市内に本社が所在する企業は対象外です。
- 1回あたり10万円以上の寄附が対象です。
- 寄附の代償として経済的な利益を受け取ることは、禁止されています。
- 寄附をいただいてから予算化し、市議会の承認を経てから実施する事業もあります。
- ご希望の事業が実施に至らなかった場合や寄附金額が事業費を上回った場合は、相談の上、他の事業に活用させていただきます。
※その他詳細については、内閣府地方創生推進事務局ホームページ「企業版ふるさと納税ポータルサイト」をご覧ください。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
政策経営部 財政課
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号
電話番号:059-382-9041 ファクス番号:059-382-9040
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。