本会議録画中継 令和2年12月定例議会 【12月8日】

ページ番号1012298  更新日 2024年2月27日

印刷大きな文字で印刷

本会議録画中継 令和2年12月定例議会 【12月8日】
発言者 内容 録画映像
議長 開議
一般質問
山口 善之
(新緑風会)
1 地域包括ケアについて
(1)後期高齢者数の推移
(2)要介護認定者の状況
(3)在宅医療・介護の現状
(4)総合事業の現状
(5)地域のかかわりと保険外サービス
中村 浩
(市民クラブ)
1 子ども医療費について
(1)所得制限について
2 上下水道について
(1)工事番号について
(2)開始月日について
(3)なぜ変更契約で35%アップの1,609万4,100円もふえたのか
(4)舗装工事について
3 下水道について
(1)市街化区域の4万人に公共下水道をやめた地域への保証について
(2)誰が定めたのか
4 上水道について
(1)包括業務委託について
(2)高岡水管橋について
田中 淳一
(自由民主党鈴鹿市議団)
1 経済政策について
(1)中小企業の活性化について
(2)産業振興について
(3)人口流出について
(4)新規登録業者の対応について
2 Cバスについて
(1)路線網が整備されない地域について
(2)利用者促進について
桐生 常朗
(自由民主党鈴鹿市議団)
1 防災について
(1)海岸堤防の整備について
(2)緊急時の避難場所について
(3)災害対応について
(4)白江集合保留地について
2 行政事務の効率化について
(1)押印の見直しについて
(2)今後の展望について
平野 泰治
(鈴鹿太志会)
1 地方創生の新しい総合戦略について
(1)西南部地域の開発整備構想について
(2)滞在型市民農園(クラインガルテン)で西部地域の振興を
(3)白子駅周辺の活性化策について
2 鈴鹿市の文化振興について
(1)新しい時代の文化振興ビジョンについて
(2)文化会館の新しい役割について
---------------------------
散会

このページに関するお問い合わせ

議会事務局 議事課
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号
電話番号:059-382-7600 ファクス番号:059-382-4876
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。