本会議録画中継 令和3年6月定例議会 【6月14日】
発言者 | 内容 | 録画映像 |
---|---|---|
議長 | 開議 一般質問 |
|
宮本 正一 (新緑風会) |
1 働き方改革と保育所運営について (1)市職員の働き方 ・市職員全体の残業や有休取得の状況(保育士の詳細) ・公務員の残業、有休に関わる法的取り扱い等 ・働き方改革を踏まえた課題や懸案等 (2)子育て関連部局(保育現場)での働き方 ・保育現場における働き方についての現状認識 ・現場の働き方課題に対する対応 (3)保育士不足に対する対応 ・業務効率化や計画的有休取得に向けた具体的取り組み ・保育士確保に向けた具体的取り組み (4)保育所の施設環境について 2 自転車通学路の安全対策について (1)「自転車保険義務化」の周知状況、及び自転車通学ルールと安全指導 (2)自転車通学路における改善事例の水平展開 |
|
河尻 浩一 (新緑風会) |
1 教育の諸問題について (1)若手教職員の転出について (2)教育委員会の情報発信について (3)教職員と教育委員会事務局の働き方改革について (4)公会計化への取り組みについて (5)教職員(保幼小中高)へのワクチン接種について |
|
中西 大輔 (市民の声) |
1 公共施設政策について (1)令和3年度組織改編について ・分割した意図について ・人事異動の考えについて (2)関連計画について ・公共施設等総合管理計画について ・公共建築物個別施設計画について ・計画の進行管理について (3)白子、千代崎、白鳥中学校の改修について ・改修方針について ・合意形成の考えについて |
|
市川 哲夫 (れいめい) |
1 ワクチン接種について (1)現体制について ・新型コロナウイルス感染防止におけるPCR検査とワクチン接種 ・今の体制で問題点をどう認識しているか ・ワクチンの確保と接種者及び医師会との連携 ・集団接種会場と被接種者の移動について ・ワクチンの効率性について、どう対応するのか (2)円滑かつ迅速な接種についての市の考え ・今後の市としての65歳未満の接種対応について |
|
薮田 啓介 (市民クラブ) |
1 新型コロナウイルス感染症対策について (1)新型コロナワクチン接種について ・新型コロナワクチン接種の現状 ・今後の新型コロナワクチン接種について ・新型コロナワクチン対象者について (2)生活支援の取り組みについて ・本市の生活支援施策について ・今後の新型コロナウイルス感染症対策としての支援は --------------------------- 散会 |
このページに関するお問い合わせ
議会事務局 議事課
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号
電話番号:059-382-7600 ファクス番号:059-382-4876
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。