上水道 よくある質問

ページ番号1008526  更新日 2024年2月16日

印刷大きな文字で印刷

質問浴槽・洗面台・流し台など水周りが変色してきました

回答

 給湯器などの管に銅管を使用している場合、微量の銅が溶け出すことがあります。この溶け出した銅は、石けんや湯あかに含まれている脂肪酸と反応して銅石けんをつくり、これが浴槽などについて青くなることがあります。対策としては、石けんや湯あかが残らないように、こまめにお手入れをすることが大切です。
 また、水道水には塩素消毒がされていますので細菌はいませんが、洗面台、流し台など水滴や水が溜まりやすいところに、空気中の雑菌(細菌やかび)が付着し、繁殖しやすくなっています。これらの雑菌のなかには、繁殖にともなって着色することがあります。着色した部分を水でよく洗ってください。熱湯や漂白剤で洗うと殺菌力がありますので、再繁殖を防ぐことができます。
 ただし、浄化槽がある場合は、漂白剤の使用には注意してください。浄化機能を損なう恐れがあります。湿気が多いと雑菌が繁殖しやすい条件になりますので、換気等に注意して水まわりを清潔に保ってください。

このページに関するお問い合わせ

上下水道局 水道施設課
〒510-0253 三重県鈴鹿市寺家町1170番地
電話番号:施設グループ:059-368-1679 水質グループ:059-368-1681
ファクス番号:059-368-1688
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。