国民健康保険 よくある質問
質問会社に入った、健康保険の扶養に入ったので、国民健康保険をやめたい
回答
他の健康保険に加入したことにより国民健康保険をやめるには、脱退の届出が必要です。
必要なもの
- 新しい健康保険の資格確認書 または 資格情報のお知らせ または 資格情報通知書(原則、複写できる状態のもの)
- 国民健康保険資格確認書(交付されている方のみ)
- 本人確認書類(マイナンバーカード、運転免許証など)
- 世帯主・届出をする方・脱退する方の個人番号(マイナンバー)の分かるもの
ご本人または同一世帯の方が、保険年金課または地区市民センターで脱退の届出をしてください。
郵送でも手続きができます。届出書を送付しますので、保険年金課まで連絡してください。※郵送の場合は、新しい健康保険の資格確認書 または 資格情報のお知らせ または 資格情報通知書は、複写したもの(コピー)を提出してください。
国民健康保険は新しい保険の加入日前日までとなります。
新しい保険の加入日以降に国民健康保険を使用した場合、かかられた病院や薬局に健康保険が変わったことを連絡してください。場合によっては、鈴鹿市が医療機関へ支払った保険給付費を返還していただくことになります。
国民健康保険は自動的には脱退になりません。
会社の保険に入ったとしても、ご自身で脱退の届出が必要ですのでご注意ください。
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 保険年金課
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号
電話番号:管理グループ・国民年金グループ:059-382-9401 資格給付グループ:059-382-7605 保険料グループ:059-382-9290
ファクス番号:059-382-9455
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。