国民健康保険 よくある質問
質問会社をやめた、健康保険の扶養をはずれたので、国民健康保険に加入したい
回答
ご本人または同一世帯の方が、保険年金課または地区市民センターで加入の届出をしてください。
なお、この届出は退職などの事実発生日から14日以内にしてください。
持ち物
1 他の健康保険を喪失したことがわかる健康保険資格喪失証明書
(被扶養者がいるときは、被扶養者の資格喪失日も確認できる健康保険資格喪失証明書が必要となります。)※原則、複写できる状態(紙媒体)で持参してください。
2 届出に来る方の本人確認できるもの(マイナンバーカード、運転免許証、パスポートなど官公庁発行の顔写真付のものなど)
3 届出に来る方と国民健康保険に加入される方、世帯主の個人番号(マイナンバー)の分かるもの(マイナンバーカードなど)
4 預貯金通帳とその届出印(保険料の口座振替をご希望のとき)
このページに関するお問い合わせ
健康福祉部 保険年金課
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号
電話番号:管理グループ・国民年金グループ:059-382-9401 資格給付グループ:059-382-7605 保険料グループ:059-382-9290
ファクス番号:059-382-9455
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。