令和7年2月 市長の行動記録
令和7年2月5日(水曜日)
令和6年度文部科学大臣優秀教職員表彰」の受賞に伴う市長表敬訪問
時間:13時 場所:市長室
創徳中学校の土嶋教諭が令和6年度文部科学大臣優秀教職員表彰の受賞の報告に訪問してくれました。
英語を中心とした研修実践の発信や、小学校での指導体制の取り組みなど
市の英語教育の発展に寄与したことなどが評価され、うれしく思います。
これからも活躍を期待しています。
企業版ふるさと納税感謝状贈呈式
時間:14時30分 場所:市長室
本市に企業版ふるさと納税の寄付をいただいた株式会社ミエライス様に感謝状をお渡ししました。
寄付金は鈴鹿医療科学大様と連携し、桜の森公園内に薬膳レストランを
整備するプロジェクトで活用させていただきます。
レストランのオープンを目指し、しっかりと準備を進めていきます。
第7回妊娠・出産・産後における妊産婦等の支援策に関する検討会【WEB】
時間:15時 場所:応接室1
第7回妊娠・出産・産後における妊産婦等の支援策に関する検討会に出席しました。
令和7年2月6日(木曜日)
鈴鹿市特別職報酬等審議会からの答申書手交式
時間:9時30分 場所:市長室
鈴鹿市特別職報酬等審議会からの答申書を受け取りました。
鈴鹿F1日本グランプリ地域活性化協議会全体会議
時間:10時 場所:1203会議室
鈴鹿F1日本グランプリ地域活性化協議会全体会議に出席しました。
令和6年度鈴鹿市青少年対策推進連絡調整会議
時間:13時 場所:庁議室
令和6年度鈴鹿市青少年対策推進連絡調整会議に出席しました。
令和7年2月7日(金曜日)
四日市市新市誕生20周年記念式典
時間:17時 場所:四日市市文化会館
四日市市新市誕生20周年記念式典に出席しました。
令和7年2月10日(月曜日)
鈴鹿市デイサービス事業所連絡協議会からのデイサービス事業所における物価高騰対策及び介護職員処遇改善に対する支援に関する請願書提出
時間:11時30分 場所:市長室
鈴鹿市デイサービス事業所連絡協議会からデイサービス事業所における物価高騰対策及び
介護職員処遇改善に対する支援に関する請願書を受け取りました。
ケーブルNews首長出演コーナー収録
時間:13時 場所:庁議室
ケーブルNews首長出演コーナーの収録を行いました。
鈴鹿ロータリークラブ主催事業地域交流上映会&講演会「おまえの親になったるで」
時間:18時30分 場所:イスのサンケイホール
鈴鹿ロータリークラブ主催事業地域交流上映会&講演会「おまえの親になったるで」の開会式に出席しました。
令和7年2月12日(水曜日)
第2回鈴鹿市総合教育会議
時間:15時 場所:庁議室
第2回鈴鹿市総合教育会議に出席しました。
令和7年2月16日(日曜日)
第18回美し国三重市町対抗駅伝
時間:11時 場所:三重交通Gスポーツの杜伊勢
第18回美し国三重市町対抗駅伝に出場する鈴鹿市チームの応援に行きました。
粘り強い走りで4位に入賞しました。
選手の皆さん、おめでとうございます!そしてお疲れさまでした。
令和7年2月18日(火曜日)
第2回IBAKA ALL JAPAN CHALLENGE CUP出場に伴う表敬訪問
時間:16時30分 場所:市長室
第2回IBAKA ALL JAPAN CHALLENGE CUPに出場する中辻選手が訪問してくれました。
市長室で素晴らしい組手と形をみせていただきました。
自信をもって臨み、大会を楽しんできてください。
令和7年2月19日(水曜日)
三重県土地改良事業団体連合会 第3回理事会
時間:15時30分 場所:(サンワーク津(津市勤労者福祉センター))
三重県土地改良事業団体連合会 第3回理事会に出席しました。
令和7年2月21日(金曜日)
鈴鹿ロータリークラブからの食糧と図書とホイッスルの寄贈式
時間:11時 場所:市長室
鈴鹿ロータリークラブ様からの食糧と図書とホイッスルの寄贈を寄贈いただきました。
これまで、何度も寄贈いただいておりますことに感謝申し上げます。
寄贈いただきました食糧は、市が行う家庭訪問の際に、
ホイッスルは、4月の小学校入学式で、新入学児童に配布させていただきます。
また、図書については、市立図書館にて貸出図書として活用させていただきます。
鈴鹿川沿岸土地改良区第3回理事会
時間:14時30分 場所:男女共同参画センター
鈴鹿川沿岸土地改良区第3回理事会に出席しました。
令和7年2月22日(土曜日)
鈴鹿西ロータリークラブ創立40周年記念式典
時間:11時 場所:椿会館
鈴鹿西ロータリークラブ創立40周年記念式典に出席しました。
鈴鹿小紋デザインコンテスト作品 表彰式
時間:14時30分 場所:鈴鹿市伝統産業会館
鈴鹿小紋デザインコンテスト作品 表彰式に出席しました。
令和7年2月23日(日曜日)
令和6年度庄野公民館サークル発表会
時間:9時 場所:庄野公民館
令和6年度庄野公民館サークル発表会に出席しました。
深伊沢地区文化祭
時間:9時50分 場所:深伊沢公民館
深伊沢地区文化祭に出席しました。
三重県慢性腎臓病対策県民公開講座
時間:13時 場所:鈴鹿市文化会館
三重県慢性腎臓病対策県民公開講座に出席しました。
令和7年2月25日(火曜日)
三重県宅地建物取引業協会鈴鹿亀山支部との行政懇談会
時間:13時30分 場所:庁議室
三重県宅地建物取引業協会鈴鹿亀山支部との行政懇談会に出席しました。
令和7年2月26日(水曜日)
一般社団法人地域環境資源センター(JARUS)第3回理事会【WEB】
時間:10時30分 場所:応接室1
一般社団法人地域環境資源センター(JARUS)第3回理事会に出席しました。
鈴鹿市雇用促進連携協議会(報告会)
時間:11時 場所:庁議室
鈴鹿市雇用促進連携協議会に出席しました。
ANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋「陽春の三重フェア」開催に伴う表敬訪問
時間:14時 場所:市長室
陽春の三重フェア開催の報告にANAクラウンプラザホテルグランコート名古屋様が訪問してくれました。
鈴鹿F1日本グランプリ2025と重なるフェア開催期間中は、ホテル内にHonda応援ブースを設置されるほか
県内の食材をふんだんに使用した料理がふるまわれ、名古屋から三重の魅力を発信していただきます。
令和7年2月27日(木曜日)
企業版ふるさと納税による寄附に対する感謝状贈呈式
時間:11時30分 場所:市長室
株式会社 ウエストエネルギーソリューション様から企業版ふるさと納税の寄付をいただきました。
「すずっこ まんなか プロジェクト!」を推進するために大切に活用させていただきます。
鈴鹿市母子寡婦福祉会との懇談会
時間:16時 場所:1201会議室
鈴鹿市母子寡婦福祉会との懇談会に出席しました。
令和7年2月28日(金曜日)
全国防災協会第3回理事会【WEB】
時間:13時 場所:応接室1
全国防災協会第3回理事会に出席しました。
鈴鹿市特別スポーツ功労者、スポーツ功労者表彰式
時間:16時30分 場所:1201会議室
鈴鹿市特別スポーツ功労者、スポーツ功労者表彰式に出席しました。
皆様の長年努力を怠らず、練習に励まれ、全国・世界の舞台で御活躍をいただいたことに心から敬意を表します。
これからも皆様の御活躍が、市内におけるたくさんの選手に大きな夢と目標を与え、
今後さらなる本市のスポーツ振興につながっていくものと確信しております。
このページに関するお問い合わせ
政策経営部 秘書課
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号
電話番号:059-382-7601 ファクス番号:059-384-2561
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。