公文書公開の処理状況
令和6年度における公文書の公開・非公開等決定件数は569件で、その内訳は、公開が240件、部分公開が198件、非公開が5件、存否応答拒否0件で、公開率は98.9%、全面公開率は54.2%となっています。なお、公文書不存在決定の件数は125件、請求が不適法であることを理由とする非公開(却下)は、1件でした。
実施機関別の決定件数は、市長が472件で全体の83.0%を占めており、次に、上下水道事業管理者52件(9.1%)と続いています。また、市長部局では、土木部176件(30.9%)、都市整備部112件(19.7%)、と続いています。
※公開率=(公開+部分公開)÷(公開+部分公開+非公開+存否応答拒否)×100
※全面公開率=公開÷(公開+部分公開+非公開+存否応答拒否)×100
実施機関 部局 |
公開 |
部分公開 |
非公開 |
存否応答拒否 |
不存在 |
その他非公開 |
計 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
市長 危機管理部 |
1 |
3 |
1 |
0 |
2 |
0 |
7 |
市長 政策経営部 |
13 |
6 |
0 |
0 |
4 |
1 |
24 |
市長 総務部 |
14 |
1 |
4 |
0 |
1 |
0 |
20 |
市長 技術統括監 |
2 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
市長 地域振興部 |
13 |
8 |
0 |
0 |
6 |
0 |
27 |
市長 文化スポーツ部 |
4 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
5 |
市長 環境部 |
27 |
8 |
0 |
0 |
7 |
0 |
42 |
市長 子ども政策部 |
1 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
2 |
市長 健康福祉部 |
7 |
15 |
0 |
0 |
6 |
0 |
28 |
市長 産業振興部 |
4 |
1 |
0 |
0 |
6 |
0 |
11 |
市長 土木部 |
61 |
76 |
0 |
0 |
39 |
0 |
176 |
市長 都市整備部 |
40 |
38 |
0 |
0 |
34 |
0 |
112 |
市長 会計課 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
市長 消防本部 |
5 |
6 |
0 |
0 |
4 |
0 |
15 |
市長 計 |
192 |
165 |
5 |
0 |
109 |
1 |
472 |
教育委員会 |
11 |
3 |
0 |
0 |
3 |
0 |
17 |
選挙管理委員会 |
0 |
1 |
0 |
0 |
0 |
0 |
1 |
公平委員会 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
監査委員 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
農業委員会 |
6 |
9 |
0 |
0 |
7 |
0 |
22 |
固定資産評価審査委員会 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
0 |
上下水道事業管理者 |
29 |
20 |
0 |
0 |
3 |
0 |
52 |
議会 |
2 |
0 |
0 |
0 |
3 |
0 |
5 |
合計 |
240 |
198 |
5 |
0 |
125 |
1 |
569 |
- ※非公開は、条例第7条各号該当を理由とする非公開決定です。
- ※その他非公開は、条例第18条(他制度適用)又は条例第42条(適用除外)該当を理由とする非公開決定、請求が不適法であることを理由とする非公開決定(却下)です。
非公開等理由別内訳
部分公開、非公開または存否応答拒否決定の理由別延べ件数です。1件の決定で複数の理由を挙げている場合があり、表3の件数とは一致しません。
非公開理由 |
部分公開 |
非公開 |
存否応答拒否 |
計 |
延べ件数比 |
---|---|---|---|---|---|
法令秘情報(1号) |
0 |
4 |
0 |
4 |
1.3% |
個人情報(2号) |
172 |
0 |
0 |
172 |
56.4% |
法人等情報(3号) |
117 |
0 |
0 |
117 |
38.4% |
公共安全情報(4号) |
4 |
0 |
0 |
4 |
1.3% |
審議検討情報(5号) |
1 |
1 |
0 |
2 |
0.7% |
事務事業情報(6号) |
6 |
0 |
0 |
6 |
2.0% |
計 |
300 |
5 |
0 |
305 |
100.0% |
※( )内号数は条例第7条の号数です。
このページに関するお問い合わせ
総務部 総務課
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号
電話番号:059-382-8659 ファクス番号:059-382-2214
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。