総合評価落札方式の試行導入
総合評価落札方式の入札について、令和元年6月1日以降に公告する案件から次のとおり制度を改正します。
詳細につきましては、添付しました「鈴鹿市総合評価落札方式試行要領」をご確認ください。
<改正点>
低入札防止基準価格、失格基準価格及び失格基準を改めます。(令和4年6月1日)
総合評価落札方式の応札時の注意
過去3年間の総合評価落札方式における落札実績及び85点以上の工事成績がない場合は、低入札防止基準価格C:予定価格の10分の8.2(1万円未満切り捨て)の額を下回る場合は失格となるため、そのような実績がないにもかかわらず、低入札防止基準価格Cを下回る額で応札した場合は、不適切な行為として失格とします。
-
鈴鹿市総合評価落札方式試行要領(令和4年6月1日改正) (PDF 214.2KB)
-
別添1 算定基準 (PDF 239.2KB)
-
別添2 実施のフロー (PDF 118.1KB)
-
鈴鹿市総合評価落札方式試行要領の運用基準(令和4年6月1日改正) (PDF 224.0KB)
-
質問と回答(令和R4年6月1日改正) (PDF 380.2KB)
-
技術提案書の取り扱い(平成23年6月3日) (Word 120.0KB)
-
評価項目算定届出書、参加資格喪失届(平成31年4月12日) (Excel 110.5KB)
-
鈴鹿市と鈴鹿市上下水道局の総合評価落札方式実施に係る注意事項 (PDF 38.2KB)
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
技術監理契約課
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号
電話番号:059-382-9039 ファクス番号:059-382-9050
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。