ふれあい農園
「ふれあい農園」は、農業者が開設する小面積に区画された農園で、一般には市民農園と呼ばれています。
サラリーマンなどの農業者以外の方が、レクリエーションとしての自家用の野菜・花の栽培、高齢者の生きがいづくり・健康増進、生徒・児童の体験学習などの多様な目的で利用する農園を言います。利用希望者は、問合せ先にご連絡ください。
農園一覧
令和6年8月現在
農園名 |
問合せ先 |
開園場所 |
利用料(年間) |
---|---|---|---|
川北農園(募集停止中) |
千葉県船橋市山手1-1-3 |
鈴鹿市石薬師町字蒲川3775 |
3,000円~ |
こつご(河次)ふれあい農園 |
鈴鹿市庄野羽山三丁目3-7 |
鈴鹿市汲川原町字河次1044 |
2,000円 |
三田農園 |
鈴鹿市南若松町3057-2 |
鈴鹿市岸岡町字ユウ35-1 |
3,000円~ |
塩屋ふれあい農園(募集停止中) |
鈴鹿市稲生塩屋一丁目6-23 |
鈴鹿市稲生塩屋一丁目1326 ほか |
3,000円~ |
伊達農園(募集停止中) |
鈴鹿市稲生塩屋一丁目6-23 |
鈴鹿市稲生塩屋二丁目1465 ほか |
2,000円~ |
ニコちゃん農園3 |
鈴鹿市江島町1229-2 |
鈴鹿市江島町1229-1 |
3,000円~ |
ニコちゃん農園4 |
鈴鹿市南江島町5-1 |
鈴鹿市中江島町326 |
2,000円~ |
平子農園 |
鈴鹿市八野町525 |
鈴鹿市八野町字北添1017-1 ほか |
3,000円~ |
美濃部農園 |
鈴鹿市庄野町20-22 |
鈴鹿市庄野共進一丁目3517-5
|
|
宮崎農園 |
鈴鹿市住吉三丁目23-11 |
鈴鹿市住吉町字向発8771 |
3,000円~ |
山中農園 |
鈴鹿市三宅町613-2 |
鈴鹿市三宅町607 |
2,500円~ |
わかば農園 |
鈴鹿市南若松町100 |
鈴鹿市岸岡町字岩ヶ谷3639 |
3,000円~ |
新栄農園 |
鈴鹿市稲生四丁目10-30 |
鈴鹿市稲生四丁目10-30(F☆MART東150m) |
3,000円~ |
ちいさなふぁーまー農園 |
鈴鹿市肥田町251 |
鈴鹿市若松西二丁目275番1
|
問合せ先と要相談 |
島農園 |
鈴鹿市稲生塩屋三丁目2-34 |
鈴鹿市稲生塩屋三丁目2194 |
4,000円~ |
鈴木園 |
鈴鹿市稲生塩屋三丁目2-34 |
鈴鹿市稲生塩屋三丁目2195 |
4,000円~ |
鈴木農園 |
鈴鹿市竹野一丁目23-2 鈴木 泰則 電話 059-384-1406 |
鈴鹿市竹野二丁目723 53区画 30m2 |
4,500円~ (レンタル耕運機・レンタル耕具・駐車場有) |
しろこ農園 |
鈴鹿市白子二丁目14-6 |
白子町3676・3683 |
3,000円~ |
Mファーム |
鈴鹿市白子三丁目3-21 |
白子町3211-6
|
(駐車場有・レンタル耕具有) |
やばせファーム |
鈴鹿市矢橋一丁目14-21 |
矢橋二丁目168番1 |
3,000円~ |
平田農園 |
鈴鹿市稲生西二丁目6-16 |
秋永町774番1 |
3,000円~ |
てくてくゆめ農園 |
鈴鹿市国府町4041-1 森 夢弥 電話 090-6070-1803 |
国府町4082・4093
|
|
※農林水産課で開設を支援させていただいた農園を掲載しています。
農地をお持ちの方へ
「ふれあい農園」を開設してみませんか。
農林水産課では、開設方法や農園利用契約・農園管理などについてのご相談をお受けしています。農地の管理(除草など)にお悩みの方は、ご検討されてはいかがでしょうか。
PDFファイルをご覧いただくには、「Adobe(R) Reader(R)」が必要です。お持ちでない方はアドビシステムズ社のサイト(新しいウィンドウ)からダウンロード(無料)してください。
このページに関するお問い合わせ
産業振興部 農林水産課
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号
電話番号:059-382-9017 ファクス番号:059-382-7610
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。