切り干し大根おやき

ページ番号1009646  更新日 2024年1月25日

印刷大きな文字で印刷

写真:切り干し大根おやき

材料(8人分)

【生地(皮)】

  • 小麦粉(あやひかり) 400g
  • 塩 ひとつまみ
  • ぬるま湯 200cc
  • ベーキングパウダー 8g
  • 砂糖 10g

【具】

  • 切り干し大根 20g
  • にんじん 70g
  • 干ししいたけ 10g
  • 砂糖 大さじ1
  • 醤油 大さじ2

作り方

  1. 生地の材料をすべてボールに入れ、生地がしっとりするまで手でよくこねる。
  2. ボールにラップをして、生地を20分ねかせる。
  3. 切り干し大根と干ししいたけは、水に浸けて戻しておく。
  4. にんじんを千切りにし、フライパンにサラダ油をひいて炒める。
  5. 4に刻んだ切り干し大根としいたけを入れ、干ししいたけの戻し汁と砂糖、醤油を入れて煮詰める。
  6. 蒸し器に水を張り、沸騰させておく。
  7. 具を8等分にする。生地も8等分にして丸め、真ん中を厚めに丸く伸ばし、具を包む。
  8. フライパンに7を並べて弱火で両面焼き目をつける。
  9. 蒸し器にクッキングシートを敷いて、焼き目の付いた8を並べ、霧吹きを吹き、強火で12分蒸す。

このページに関するお問い合わせ

産業振興部 農林水産課
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号
電話番号:059-382-9017 ファクス番号:059-382-7610
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。