道路の認定
認定した道路とは、市が整備や直接維持管理する、「道路法の適用を受ける道路」のことです。市内の道路網の整備を図り、市内および市外との交通の向上と公共の福祉を増進することを目的として、原則として年2回(9月・3月)、市議会の議決を経て認定されます。
皆さんがよく利用している生活道路(私道)で市の道路認定基準に合うものは、市道として認定することができます。これには申請が必要で、道路の幅が4m以上などの基準や敷地の寄附などの条件があります。


このページに関するお問い合わせ
土木部 土木総務課
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号
電話番号:059-382-9021 ファクス番号:059-382-7612
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。