本会議録画中継 令和6年12月定例議会 【12月3日】
発言者 | 内容 | 録画映像 |
---|---|---|
議長 | 開議 諸般の報告 議案質疑 議案第81号 令和6年度鈴鹿市一般会計補正予算(第4号) 議案第82号 刑法等の一部を改正する法律の施行に伴う関係条例の整理に関する条例の制定について 議案第83号 鈴鹿市地方教育行政の組織及び運営に関する法律に基づく職務権限の特例に関する条例の一部改正について 議案第84号 鈴鹿市基金条例の一部改正について 議案第85号 鈴鹿市運動施設の設置及び管理に関する条例の一部改正について 議案第86号 鈴鹿市水道の布設工事監督者の資格等を定める条例の一部改正について 議案第87号 鈴鹿市公共下水道条例の一部改正について 議案第88号 財産の取得について 議案第89号 財産の処分について 議案第90号 指定管理者の指定について |
|
中西 大輔 (市民の声) |
議案質疑 1 議案第85号 鈴鹿市運動施設の設置及び管理に関する条例の一部改正について (1) 鼓ケ浦サン・スポーツランド多目的スポーツ広場について ・第2条の4 使用時間について ・第3条第3項 使用の許可について ・別表第11 使用料について ・午後5時から日没までの考え方について (2) 鈴鹿市立体育館の電灯使用料について ・JIS Z 9127スポーツ照明基準を参照した設定なのか、および既設の照明機器は照度調整可能なものか ・トップライトのみの明るさは把握しているか ・電気料金の上昇は考慮に入っているのか ・市民及び関係団体等への意見聴取について |
|
議長 | 一般質問 | |
森 喜代造 (自由民主党鈴鹿市議団) |
一般質問 1 地元就職への取り組みについて (1)学校と企業との出会いの場について (2)地元中小企業向けに行うセミナー等の開催について 2 マイナ保険証について (1)令和6年12月2日以降の保険資格確認について (2)マイナ保険証での受診が困難な人への対応について (3)制度移行にかかる市民への周知の取り組みについて |
|
藤浪 清司 (諸派(公明党)) |
一般質問 1 こども条例(仮称)について (1)こどもの権利について (2)意見の反映について (3)こども基本法との整合性について 2 公共施設の維持管理について (1)耐用年数の管理と維持修繕計画 (2)予算について (3)学校配当予算について 3 日常生活用具給付について (1)他市との違い (2)給付対象の拡充 |
|
森 雅之 (自由民主党鈴鹿市議団) |
一般質問 1 公立保育所について (1)鈴鹿市の公立保育所を取り巻く現状と課題について (2)公立保育所(行政)の役割・適正配置の方向性(基本方針)について (3)施設の整備方針について(民営化等) (4)今後の取り組みについて(適正配置に向けた目標) 2 学校プール 水泳授業について (1)水泳授業 民間委託の取り組みについて (2)今後の民間委託の方針について 3 学校給食について (1)給食費について (2)自校式給食・センター式給食について (3)民間委託について |
|
中西 大輔 (市民の声) |
一般質問 1 若者政策について (1)若者政策の主管部署について (2)若者が関係する計画について (3)子ども・若者育成支援推進法から問う (4)白江土地区画整理事業での検討 2 市立体育館電灯使用料に関して (1)JISスポーツ照明基準に沿った考えで3段階と設定すべき |
|
議長 | 散会 |
このページに関するお問い合わせ
議会事務局 議事課
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号
電話番号:059-382-7600 ファクス番号:059-382-4876
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。