本会議録画中継 令和5年6月定例議会 【6月14日】
発言者 | 内容 | 録画映像 |
---|---|---|
議長 | 開議 議案第29号 令和5年度鈴鹿市一般会計補正予算(第3号) 議案第30号 鈴鹿市印鑑条例の一部改正について 議案第31号 鈴鹿市職員給与条例の一部改正について 議案第32号 鈴鹿市税条例の一部改正について 議案第33号 鈴鹿市民会館条例の一部改正について 議案第34号 鈴鹿市文化会館条例の一部改正について 議案第35号 火災予防条例の一部改正について 議案第36号 鈴鹿市防犯カメラの設置及び運用に関する条例の一部改正について 議案第37号 工事請負契約の締結について 議案第38号 工事請負契約の変更について 議案第39号 財産の取得について 議案第40号 財産の取得について 議案第41号 財産の取得について 〔議案質疑〕 |
|
中西 大輔 (市民の声) |
1 議案第29号 令和5年度鈴鹿市一般会計補正予算(第3号) (1)歳出(P.19)第7款 商工費 第1項 商工費 第2目 商工業振興費 プレミアム付デジタル商品券発行事業費について ・販売対象者について ・利用期間について (2)歳出(P.23)第10款 教育費 第2項 小学校費 第2目 教育振興費 教育推進費 スクールバス導入調査研究費について ・事業経費内訳について ・対象となる学校区地域はどこか ・地域公共交通との関係について |
|
議長 | 一般質問 | |
藤浪 清司 (公明党) |
1 新たな地域公共交通について (1)具体的な取り組みとスケジュールについて 2 子どもの権利と健康を守る取り組みについて (1)子ども条例の策定について (2)子どもの居場所づくりについて (3)子ども医療費について |
|
森 雅之 (自由民主党鈴鹿市議団) |
1 公共交通政策について (1)C-BUSについて (2)一ノ宮地区実証実験について (3)新たな地域公共交通について 2 小中学校 体育館空調について (1)体育館空調の実証実験について (2)実証実験後の整備について 3 企業誘致について (1)企業誘致の取り組みについて (2)次期総合計画・鈴鹿市都市マスタープランについて 4 道の駅について (1)道の駅の整備について |
|
矢田 真佐美 (無所属) |
1 ごみ処理及び認定ごみ袋について (1)本市におけるごみ回収と処理の現況について ・分別ごみの回収の現況 ・リサイクル資源の現況 (2)鈴鹿市認定ごみ袋の規格について ・認定ごみ袋の規格の根拠について ・規格の見直しにおける本市の考え方は |
|
市川 昇 (市民の声) |
1 鈴鹿市史再編纂について (1)鈴鹿市史の内容及び現状について (2)鈴鹿市史再編纂への取り組みについて --------------------------- 散会 |
このページに関するお問い合わせ
議会事務局 議事課
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号
電話番号:059-382-7600 ファクス番号:059-382-4876
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。