文化施設

庄野宿資料館

担当:文化財課 TEL・FAX 059-370-2555

ここから本文です。

庄野宿資料館

 庄野宿資料館は、庄野宿に残る膨大な宿場関係資料の活用と旧小林家(市指定文化財)の保存を進めるため、主屋の一部を創建当時の姿に復元して、平成10年に開館しました。

 庄野宿は東海道五十三次の四十五番目の宿として発展し、また歌川広重が描く「東海道五十三次」の風景版画の中の傑作といわれる「庄野の白雨」でもよく知られています。館内には、庄野宿の本陣・脇本陣文書、宿駅関係資料をはじめ、日本画壇で活躍された故小林彦三郎氏の絵画や文書の他、地域に残る民具、農具、日用品などを展示しています。

所在地〒513-0831 庄野町21-8
利用時間見学は10時〜16時
休館日月曜日、火曜日、第3水曜日(ただし、月曜日のみ休日の場合は開館)、年末年始
開館カレンダー
入館料無料

地図