住民票の写しなどの証明書請求や戸籍届などの届出の際に本人確認を行っています
証明書請求や戸籍届などの届出の際に本人確認を行っています。
近年、当事者の知らない間に、本人になりすました第三者からの虚偽の届出や住民票の写しなどの証明書の請求が全国で発生しています。
鈴鹿市では平成18年12月1日から、このような虚偽の届出や請求を未然に防止し、個人情報を保護するため、住民票や所得証明などの請求のときも届出のときと同様に、戸籍住民課と地区市民センターの窓口へ来られた方の本人確認を行っています。皆さまのご協力をお願いします。
対象となる証明・届出
証明
住民票の写し・住民票記載事項証明書・戸籍謄本(抄本)・戸籍の附票・届書の写し(戸籍記載事項証明書)・受理証明書・身分証明書・印鑑登録証明書・所得証明書・課税証明書・所得課税証明書・納税証明書(車検用も含む)・評価証明書・評価通知書・公課証明書・営業証明書・不動産証明書 など
届出
婚姻届・離婚届・養子縁組届・養子離縁届・認知届・転入届・転出届・転居届・世帯合併届・世帯分離届 など
本人確認のために窓口で提示していただく書類の例
- 次の書類から1種類提示してください(原本で有効期限内のもの)。
運転免許証・マイナンバーカード・住民基本台帳カード(顔写真入り)・パスポート・在留カード・特別永住者証明書・船員手帳・海技免状・宅地建物取引主任者証・身体障害者手帳(顔写真入り)など
官公署発行の顔写真入りの身分証明書 - 1がない方は、次の書類から2種類提示してください(原本で有効期限内もの)。
健康保険証・住民基本台帳カード(顔写真なし)・身体障害者手帳(顔写真なし)
年金証書・年金手帳・恩給証書・介護保険被保険者証・会社員証 など
※ご不明な点がありましたら、戸籍住民課窓口へお問い合わせください。
このページに関するお問い合わせ
地域振興部 戸籍住民課(証明)
〒513-8701 三重県鈴鹿市神戸一丁目18番18号
電話番号:059-382-9013 ファクス番号:059-382-7608
お問い合わせは専用フォームをご利用ください。